安全・安心情報
更新日:2025年3月10日
ここから本文です。
発表日 2025年3月10日(月曜日)
富山県人事委員会では、標記の採用試験を実施します。
来る4月21日(月曜日)に受験案内の公表と「上級(大卒程度)」試験の受験申込みを開始します。
(※1)警察事務は45歳まで
(※2)UIJターン枠は県外在住者のみ受験可能
(※)「社会人経験枠」と「UIJターン枠」は、併願できません。
試験区分を拡大「農業」「林業」
技術職の試験区分を従来の「総合土木」に加え、「農業」「林業」に拡大します。
総合行政(デジタル)の専門試験出題分野を見直し
出題分野を行政、情報のみとし、より情報分野に特化した出題に変更します。
採用予定数 ()は前年度 |
受付期間 初級試験(障害者対象)を除き、電子申請のみ |
第一次試験 | 合格発表(予定) | ||
試験会場 | 第一次試験 | 第二次試験 | |||
上級 (大卒程度) |
115名 (128名) |
4月21日(月曜日)午前10時00分~ 5月22日(木曜日)午後5時15分 |
6月15日(日曜日) |
6月24日(火曜日) 午前10時00分 |
8月15日(金曜日) 午前10時00分 |
雄峰高校 東京文具共和会館 |
|||||
初級 (高卒程度) |
別紙のとおり |
7月18日(金曜日)午前10時00分~ 8月7日(木曜日)午後5時15分 |
9月28日(日曜日) |
10月9日(木曜日) 午前10時00分 |
11月5日(水曜日) 午前10時00分 |
富山県民会館 | |||||
職務経験者 (社会人経験枠) (UIJターン枠) |
別紙のとおり |
8月1日(金曜日)午前10時00分~ 9月10日(水曜日)午後5時15分 |
10月1日(水曜日)~ 10月20日(月曜日) のうち受験者が選択する日時 |
11月5日(水曜日) 午前10時00分 |
12月16日(火曜日) 午前10時00分 |
全国に設置されたテストセンター |
|||||
初級 (障害者) |
別紙のとおり |
7月18日(金曜日)午前10時00分~ 8月7日(木曜日)午後5時15分 |
11月2日(日曜日) |
11月21日(金曜日) 午前10時00分 |
12月16日(火曜日) 午前10時00分 |
富山県民会館 |
人事委員会事務局企画・任用課
TEL:076-444-2166、2167(直通)
FAX:076-444-5905
関連リンク
「富山県職員採用案内」ホームページ
https://www.pref.toyama.jp/sections/0300/saiyo.html(別ウィンドウで開きます)
関連ファイル
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
人事委員会 企画・任用課 |
076-444-2166、2167 |
中村、橋本、堀、三部 |