トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 2月 > 若手寿司職人育成イベントの開催について

更新日:2025年2月3日

ここから本文です。

富山県 News Release

若手寿司職人育成イベントの開催について

発表日 2025年2月3日(月曜日)

寿司の提供体制を維持・強化するため、県内の若手寿司職人が技術習得し、実践経験を積む場として、1日限定のチャレンジショップを開催します。

若手寿司職人育成チャレンジショップ「寿司挑(すしちゃれ)」

1.開催日程

令和7年2月9日(日曜日)11時00分~17時00分

2.開催場所

シェアキッチンまるきち(マリエとやま1階)

3.内容

富山県鮨商生活衛生同業組合加盟の寿司店で修業中の若手寿司職人が寿司を提供

提供メニュー(予定)

  • 2貫(ブリ・シロエビ):1,000円(30食限定)
  • 3貫(ノドグロ、ブリ、シロエビ):2,000円(30食限定)
  • 5貫(紅ズワイガニ、ヒラメの昆布締め、真鯵、イカ、甘エビ):1,500円(100食限定)
  • 7貫(紅ズワイガニ、ヒラメの昆布締め、真鯵、イカ、マグロ(トロ)、マグロ(赤身)、イクラ):2,000円(150食限定)
  • その他、日本酒販売を行うほか、カウンター席では単品注文も可能「寿司といえば、富山」のPRについて

4.「寿司といえば、富山」のPRについて

2月4日(火曜日)~9日(日曜日)の間、マリエとやま内に「寿司といえば、富山」PRブースを設置

(PR動画の放映、パネルの設置、旬の寿司ネタの紹介等)

5.参考

1日限定若手寿司職人チャレンジショップ『寿司挑(すしちゃれ)』 | イベント | TOYAMA STATION CITY

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

知事政策局 ブランディング推進課

076-444-3574

初田、柴田、永井