トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 3月 > あるいて楽しむ富山県「駅前の「楽しい」を見つけよう!」ワークショップの開催について

更新日:2025年3月3日

ここから本文です。

富山県 News Release

あるいて楽しむ富山県「駅前の「楽しい」を見つけよう!」ワークショップの開催について

発表日 2025年3月3日(月曜日)

富山県では、職員の政策立案能力やチャレンジ意欲の向上を図り、県庁の活性化につなげるため、職員に事業提案を募る「チャレンジコンテスト」を令和6年度より実施しています。

県職員の事業提案により、駅を中心としたまちづくりの推進を目的として、魚津駅前のまちなかにおける地域資源の発掘及び集積を狙いとするワークショップを開催しますので、ご案内します。

ワークショップ概要

あいの風とやま鉄道魚津駅及び富山地方鉄道新魚津駅前のエリアを対象とした、駅前エリアの地域資源を参加者自らが探すワークショップを開催いたします。

ワークショップの中では、各参加者がエリアを散策して、日常の生活を楽しむための地域資源を探すフィールドワークを行います。フィールドワーク後、参加者が探してきた「楽しい」地域資源を共有し、1つのエリア「楽しい」マップに集積させ、駅前エリアの地域資源をマッピングします。

また、ワークショップの最後には、なぜ「あるいて楽しむまちづくり」を推進するのか、ミニ講義を通じて参加者に啓発を行います。

日時

2025年3月15日(土曜日)10時00分開始 16時00分終了予定

場所

魚津市道下コミュニティセンター

(富山県魚津市北鬼江2-14-25)

参加費

無料

ただし、フィールドワークや休憩中に発生した費用(飲食費等)については参加者負担となります。

関連ファイル

ワークショップチラシ(PDF:775KB)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

経営管理部 行政経営室

076-444-9608

川村、稲葉

スマートフォン版

PC版を表示