安全・安心情報
更新日:2025年2月10日
ここから本文です。
発表日 2025年2月10日(月曜日)
富山県では、平成17年9月に「富山県母子家庭等自立促進計画」、平成22年4月、平成28年3月及び令和3年1月に「富山県ひとり親家庭等自立促進計画」を策定し、ひとり親家庭等の自立や生活の安定・向上に向けた各種施策を総合的かつ計画的に推進してきました。
しかしながら、ひとり親家庭等を取り巻く環境は依然として厳しく、母親又は父親が生計と家事育児を一人で担わなければならないために、多くの困難に直面しています。
このような状況を踏まえ、ひとり親家庭等の自立に向けた総合的な支援をより充実・強化するため、新たな施策等を盛り込んだ計画に改定することとしました。
このたび、第5次となる計画の素案をとりまとめましたので、以下の要領により、広く県民の皆様から意見を募集いたします。
「富山県ひとり親家庭等自立促進計画(第5次)素案」
令和7年2月10日(月曜日)~令和7年2月28日(金曜日)
(郵送の場合は、令和7年2月28日(金曜日)の消印まで有効です。)
〒930-8501
富山市新総曲輪1番7号(住所の記載は省略できます。)
富山県厚生部こども家庭室こども未来課家庭福祉担当あて
076-444-3493(こども家庭室こども未来課)
https://www.pref.toyama.jp/1021/pubcomme-form.html
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
厚生部 こども家庭室こども未来課 |
076-444-3209 |
野村、塚本 |