安全・安心情報
更新日:2024年6月13日
ここから本文です。
発表日 2024年6月13日(木曜日)
高岡市内の飲食店を原因とするノロウイルスによる食中毒が発生しました。 高岡厚生センターが調査したところ、患者らは6月7日(金曜日)に高岡市内の飲食店を利用しており、当該施設で6月7日(金曜日)に提供された食事を喫食した利用客のうち1グループ26名が食中毒様症状を呈していることが判明しました。 |
令和6年6月10日(月曜日)午後4時頃、高岡市内の飲食店利用者から、「6月7日(金曜日)に一緒に食事をした34名のうち、複数名が食中毒症状を呈した」旨、高岡厚生センターに連絡があった。
患者に共通して提供された食事が、当該飲食店の食事以外にないことから、6月7日(金曜日)に提供された食事を原因と断定し、詳細については調査中である。
(主なメニュー:刺身、酢の物 等)
ノロウイルス
高岡厚生センターは営業者に対して、6月13日(木曜日)から15日(土曜日)までの3日間、食品衛生法に基づき営業停止を命じた。
高岡厚生センターは営業者に対して、次の事項について指導した。
調理従事者の体調確認を行うとともに、体調不良の場合は調理業務に従事しないこと。
施設・設備の整理整頓及び清掃を徹底すること。
調理の前後やトイレの後などには、正しい手洗いを十分に行うとともに、アルコール等での手指の消毒を徹底すること。
調理の際、食品は十分に加熱し、衛生的に保管・提供すること。
年次 | 令和6年 | 令和5年同期 |
食中毒発生件数 | 12件(94名) | 5件(50名) |
( )内は患者数(富山市分を含む)
令和5年 |
令和4年 |
令和3年 |
||
全国 |
事件数 |
163 |
63 |
72 |
患者数 |
5,502 |
2,175 |
4,733 |
|
富山県 |
事件数 |
2 |
0 |
0 |
患者数 |
25 |
0 |
0 |
冬から春にかけては、感染性胃腸炎の流行期になります。
この時期は、症状がなくても、感染性胃腸炎を引き起こすウイルスに感染していることがあります。体調不良の有無にかかわらず、調理の前後、トイレの後には、手洗いをていねいに行い、食中毒を予防しましょう!また、二枚貝は、十分に加熱して食べましょう!
加熱して食べる食品は十分に加熱(中心温度85~90℃以上90秒間以上)して、食べましょう。特に二枚貝は、感染性胃腸炎ウイルスを含有していることがあるため、十分に加熱して食べましょう。
外から帰った時、トイレの後、調理の際は、石けんで手洗いを徹底しましょう。
(流水→石けん→流水→石けん→流水 の二度洗いをしましょう。)
(※)一般的な感染症対策として、アルコール(消毒用エタノール)による手指消毒が用いられますが、ノロウイルスに対しては有効ではありません。
腹痛、下痢等の症状があれば、早めに医療機関を受診し、調理従事は控えましょう。
二枚貝は、感染性胃腸炎ウイルスを含有していることがあるため、二枚貝を取り扱う際は、調理済み食品への二次汚染に注意して、調理器具の使い分けや洗浄を徹底しましょう。
患者さんの嘔吐物などを処理するときは、マスクを着用し、使い捨ての手袋を使って処理し、片づけた後は、塩素系の消毒剤で消毒を行い、汚染が広がらないように十分注意しましょう。
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
厚生部 生活衛生課 |
076-444-3230 |
食品乳肉係 西尾、黒田 |