トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 1月 > 感染症発生動向速報のレイアウト変更について

更新日:2025年1月29日

ここから本文です。

富山県 News Release

感染症発生動向速報のレイアウト変更について

発表日 2025年1月29日(水曜日)

富山県感染症情報センター(衛生研究所内)が毎週発行する感染症発生動向速報について、2025年第4週(1月20日~26日:1月29日発行)からレイアウトを変更する旨、お知らせ致します。

経緯

既存の感染症発生動向速報について、

  1. 初見でどこが注目すべきポイントかわかりにくい
  2. インフォメーション(1枚目)の文字が多く、図が小さいため読みにくい

等のご意見を頂いたことから、この度レイアウトを以下のとおり変更いたします。

変更点

2025年第3週(1月13日~19日:1月22日発行)を例に変更点を以下のとおりまとめました。

  • 冒頭部分に、今週の主な感染症の動向に関する記載をすることで、注目すべきポイントを明確化しました。
  • 今週の富山県内上位6疾患の定点報告をグラフ化し、警報、注意報等に該当する疾患は枠で囲み強調することで流行状況を明確化しました。
  • インフォメーションのスペースを拡大し読みやすくしました。

【添付】

【参考】感染症発生動向速報について

富山県感染症情報センターでは「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法)」に基づく感染症発生動向調査事業として、県内の医療機関から各厚生センター、保健所に報告された対象疾患の患者情報を毎週集計しています。集計結果に加えて、注目して頂きたい感染症を毎週1疾患インフォメーションに取り上げ、感染症発生動向速報を毎週水曜日に発行しています。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

厚生部 衛生研究所研究企画部

0766-56-8146

田村、神吉、新保