安全・安心情報
更新日:2025年1月15日
ここから本文です。
発表日 2025年1月15日(水曜日)
富山県技術専門学院では、令和8年3月に高等学校を卒業予定の生徒を対象に、オープンキャンパスを実施しますので、ご案内いたします。
令和7年3月25日(火曜日)午前10時00分~12時00分
富山県技術専門学院本校(富山市向新庄町一丁目14番48号)
高等学校在学中(新3年生)の方
科名 | 内容 |
自動車整備科 (定員:20名) |
自動車整備の実習を多く取り入れ、2級自動車整備士国家試験の合格、さらには、故障診断や技術革新に対応できる幅広い知識を目指します。また、車を大切にする心を育み、ユーザーの立場に立ったアドバイスができる整備士を養成します。 |
機械・制御エンジニア科 (定員:20名) |
機械部品の加工やロボット・制御プログラミングの作成を通じて、機械操作と制御技術の習得を目指します。また、コンピュータ制御で自動加工する「高精度の工作機械」やロボットを活用した訓練を通して、今日のFA化された生産現場に対応できる技術者を養成します。 |
電子情報/IoT科 (定員:20名) |
デジタル電子回路の作成技術やコンピュータ・プログラミング技術、コンピュータ・ネットワーク技術などを総合的に習得、IoTを活用した見える化や自動化、AIによるビッグデータ分析など、DX時代のデジタル・スキルに対応した技術者を養成します。 |
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
商工労働部 技術専門学院(労働政策課) |
076-451-8840 |
技術専門学院 普通訓練課 西野、澤安 |