トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 2月 > 「令和6年度 現場の技術・技能伝承支援研修」活動成果発表会及び修了式の開催について

更新日:2025年2月19日

ここから本文です。

富山県 News Release

「令和6年度 現場の技術・技能伝承支援研修」活動成果発表会及び修了式の開催について

発表日 2025年2月19日(水曜日)

「令和6年度 現場の技術・技能伝承支援研修」(令和6年8月6日開講、全日程18日間)の終了にあたり、活動成果発表会及び修了式を実施します。

日時

令和7年2月21日(金曜日)12時50分から

会場

タワー111ビル3階 スカイホール

(富山市牛島新町5番地5号タワー111ビル)

活動成果発表会 実施概要

発表者:受講者(県内ものづくり企業の管理監督者)16名

受講者が異業種企業における現場実習で取り組んだ改善活動などの研修成果を各企業の代表者等に発表します。

スケジュール

以下のとおり

  時間 実施事項 実施者
第一部

12時50分

~15時20分

現場実習 成果発表 4チームの各代表者
質疑、実習企業のコメント 実習企業の代表者等
 

15時20分

~15時30分

休憩
第二部

15時30分

~16時50分

個人の成果発表

(今後の活動計画、決意表明を含む)

受講者16名
主任講師等から全体的な所感 主任講師、受講企業の出席者
 

16時50分

~17時00分

休憩、式準備
第三部

17時00分

~17時35分

修了式  
修了証書授与 商工労働部次長 今井 義昭
主催者(県)あいさつ
実施者(富山経協)あいさつ 富山県経営者協会専務理事 寺山 収
主任講師からの激励 M&P研究所とやま所長 竹村 稔
記念撮影 参加者全員

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

商工労働部 労働政策課 人材育成係

076-444-3260

渡邊、保田