安全・安心情報
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
発表日 2025年3月31日(月曜日)
富山県と富山労働局は、一体的かつ総合的な雇用政策を実施するため、平成27年に「富山県雇用対策協定」を締結しました。
このたび、この協定に基づき令和7年度に実施する主要施策等を定める実施計画について、富山県と富山労働局が協議を行い、別添のとおり「富山県と富山労働局との雇用対策協定に基づく令和7年度実施計画」を策定しましたのでお知らせします。
令和7年度においては、少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少という構造的な課題や足元の物価上昇に対して賃金の引上げが追いついていない状況に対応する必要があるため、経済の活性化と県民のウェルビーイング向上を目指し、働きやすい職場づくりの推進、賃金の引上げに向けた支援、人材確保及びリスキリング等の推進、若者の移住・UIJターン・県内就職の促進、女性・高年齢者・障害者・外国人材・就職氷河期世代をはじめとする幅広い世代の多様な人材の活躍促進に向けた雇用対策を連携して実施していきます。
《資料1》「富山県と富山労働局との雇用対策協定」に基づく令和7年度実施計画概要(PDF:218KB)
《資料2》「富山県と富山労働局との雇用対策協定」に基づく令和7年度実施計画(PDF:369KB)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
商工労働部 労働政策課 雇用推進係 |
076-444-4558 |
長嶋、佐々木 |