トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 2月 > 東京大学フィールドスタディ型政策協働プログラム現地報告会(砺波市雄神地区)の実施について

更新日:2025年2月5日

ここから本文です。

富山県 News Release

東京大学フィールドスタディ型政策協働プログラム現地報告会(砺波市雄神地区)の実施について

発表日 2025年2月5日(水曜日)

県では、県内市町と連携し、「東京大学フィールドスタディ型政策協働プログラム」を実施しています。砺波市雄神地区では、4名の東京大学学生と昨年6月から2度の現地活動やオンラインミーティング等を通して、地域と交流しながら地域資源の掘り起こしやブラッシュアップ、その活用方法を検討してきました。このたび、約1年間の活動の報告として、現地報告会を実施しますのでご案内します。

プログラムの概要

本プログラムは、東京大学の「フィールドスタディ型政策協働プログラム」の枠組みを活用し、県内の中山間地域に同大学の学生を受け入れ、地域活性化策等を導き出すことを目指しています。

日時

令和7年2月16日(日曜日)10時00分~11時15分

場所

雄神集会センター(砺波市庄川町庄393)

参加者

  • 東京大学学生:4名
  • 砺波市雄神地区住民の皆様

次第

  1. 開会
  2. 学生による報告
  3. 質疑応答
  4. 地区住民との意見交換
  5. 講評
  6. 閉会

その他

現地活動の取材や具体的な内容に関するお問い合わせは下記へお願いいたします。

2月14日(金曜日)までの連絡先 (TEL)0763-33-1145 担当:砺波市企画政策課 宮下
2月15日(土曜日)、2月16日(日曜日)の連絡先 (TEL)090-2032-0704 担当:雄神地区自治振興会 齊藤

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

地方創生局 中山間地域対策課

076-444-9605

中川、山﨑、佐々木、佐賀

スマートフォン版

PC版を表示