安全・安心情報
更新日:2025年2月12日
ここから本文です。
発表日 2025年2月12日(水曜日)
県では、中山間地域における地域コミュニティ組織を持続・発展させるためのつながりづくりやマインドセットを学び、マーケティング力やビジネス力の向上を目指す全3回のコミュニティビジネス研修プログラムを開催しています。
このたび、最終回となる第3回コミュニティビジネス研修を開催しますのでご案内します。
日時:令和7年2月14日(金曜日)13時00分~17時00分
会場:井波コミュニティプラザアスモ2Fふれあいホール(南砺市山見1739-2)
約25名
内容:「仲間づくりに効果的なプレゼンテーション」について
内容 | 担当講師 |
(1)講義(プレゼンテーションの基本について)、グループに分かれてプレゼン発表準備 | 株式会社morisemi 代表取締役 森 吉弘 氏 |
(2)講義(仲間づくりについて)、現場視察(空き家の活用事例等を予定) | 一般社団法人ジソウラボ 代表理事 島田 優平 氏 |
(3)グループ代表者によるプレゼン発表 | 株式会社morisemi 代表取締役 森 吉弘 氏 |
「コミュニティビジネス研修プログラム」チラシ(PDF:2,067KB)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
地方創生局 ワンチームとやま推進室中山間地域対策課 |
076-444-9605 |
中川、山﨑、佐々木、川井 |