トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 1月 > 第28回富山県景観審議会の開催について(ご案内)

更新日:2025年1月31日

ここから本文です。

富山県 News Release

第28回富山県景観審議会の開催について(ご案内)

発表日 2025年1月31日(金曜日)

県では、富山県景観条例に基づき地域の特性を生かした景観づくりを推進しています。

このたび、同条例により設置されている景観審議会を、次のとおり開催しますので、お知らせします。

日時

令和7年2月4日(火曜日)午前10時00分から

場所

富山県民会館302号室(富山市新総曲輪4番18号)

報告(予定)

  • 富山県の景観施策について
  • 今後のうるおい景観とやま賞の実施について

景観審議会委員名簿

氏名 職名等
明石 あおい 株式会社ワールドリー・デザイン 代表取締役
上野 幸夫 専門学校職藝学院学院長/教授
岡本 知久 富山大学芸術文化学部 講師
奥 敬一 富山大学芸術文化学部 教授
桶屋 諭喜 富山県旅行業協会 会長
久加 朋子 富山県立大学工学部 准教授
久保田 善明 富山大学都市デザイン学部 教授
坂井 朱美 富山県商工会女性部連合会 副会長
城岡 朋洋 富山近代史研究会 会長
高畑 純 公募委員
中田 一弥 富山県屋外広告美術協同組合 理事長
西野 晴仁 公益社団法人富山県建築士会 会長
能作 千春 株式会社能作 代表取締役社長
林口 砂里 株式会社水と匠 代表取締役
柳 真子 専門学校職藝学院 准教授

(50音順)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

土木部 建築住宅課

076-444-9661

景観係 佐伯、本居、川原