安全・安心情報
更新日:2025年2月21日
ここから本文です。
発表日 2025年2月21日(金曜日)
本県では、平成22年に全国初の条例を制定し、「とやまGAP」の実践による農業経営の効率化や農作業安全・労働環境の改善等を図る経営体を育成するとともに、県全体で「とやまGAP」を推進してきたところです。
今回、GAPの取組に有効なリスク評価手法や効率的な記帳管理、JGAP認証を取得した実践事例を学び、GAPの更なる取組拡大につなげていくことを目的に、本大会を開催します。
令和7年2月26日(水曜日)14時00分~16時00分(受付:13時30分~)
富山県農協会館8階ホール(富山市新総曲輪2番21号)
農業者、農業団体、市町村、県関係機関等80名程度
富山県、富山県農業協同組合中央会、全国農業協同組合連合会富山県本部、富山県環境にやさしい農業・適正農業推進協議会
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
農林水産部 農業技術課エコ農業推進係 |
076-444-8292 |
大川内、浦滝 |