トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2024年 > 3月 > プラスチックのリサイクルを進めましょう。ウェブサイト「Re+とやま(リプラすとやま)」オープン!

更新日:2024年3月29日

ここから本文です。

富山県 News Release

プラスチックのリサイクルを進めましょう。ウェブサイト「Re+とやま(リプラすとやま)」オープン!

発表日 2024年3月29日(金曜日)

このたび、プラスチックのリサイクルに関する事業者情報を掲載・検索可能なウェブサイト「Reとやま(リプラすとやま)」を開設しましたので、お知らせします。

同時に登録事業者の募集を開始していますので、是非ご活用ください。

「Reとやま(リプラすとやま)」について

image

目的

プラスチック資源循環促進法の施行により、排出事業者はプラスチック使用製品産業廃棄物について、現状、燃料などとして熱利用(サーマルリサイクル)しているものであっても、可能な限り再資源化(マテリアルリサイクルなど)することとされました。

このサイトでは、事業者の皆さんによるプラスチックの新たなリサイクル創出を促進・支援します。

サイトの特徴

  • 廃棄物のリサイクルを促進する県内では初めてのマッチングサイトです。
  • 県内の排出事業者、処理事業者(リサイクラー)、製造事業者(メーカー)がそれぞれ情報を掲載・検索できます。(排出事業者の情報は機密情報を含む可能性があるため、一部の情報の閲覧には承認システムを導入しています。)
  • 現状、廃棄・焼却しているプラスチックについて、何かリサイクルできるの?県内にはどんなリサイクラーがいるの?といったようなお悩みにお答えします。
  • 登録は無料です。

登録できる事業者と情報

排出事業者

  • プラスチックを排出する県内事業者
  • 自ら排出するプラスチックの情報を当サイトに掲載可能

処理事業者(リサイクラー)

  • 排出されたプラスチックをリサイクルし、再資源化・原料化(ペレット化等)する事業者
  • 自社の処理事業や、再資源化・原料化の技術などの情報を当サイトに掲載可能

製造事業者(製品メーカー)

  • 排出されたプラスチックまたは再資源化・原料化されたプラスチックから、製品を製造する事業者
  • 自社の製造事業や製品の情報を当サイトに掲載可能

 

WEBサイト

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

生活環境文化部 環境政策課廃棄物対策班

076-444-9618

的場、江野本