トップページ > 特定非営利活動法人の特例認定について(案内)

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

富山県 News Release

特定非営利活動法人の特例認定について(案内)

発表日 2025年4月1日(火曜日)

 以下の特定非営利活動法人について、特定非営利活動促進法(いわゆるNPO法)に基づき特例認定いたしましたので、ご案内します。

 本県では、令和7年4月1日現在、認定6件、特例認定1件となります。

(全国では、令和7年2月28日現在、認定1,257件、特例認定32件となります。)

1 特例認定特定非営利活動法人の概要

名称

特定非営利活動法人アレッセ高岡

代表者の氏名

青木 由香

主たる事務所の所在地

富山県高岡市守山町35番地

目的

CLD(Culturally and Linguistically Diverse)青少年一人一人が自らの持つ可能性を開花させ自己実現を果たすことができるよう彼らの学習やキャリアデザインをサポートすることで、国籍・民族・文化・言語・宗教等の違いにかかわらず同じ地域の住民として共に地域の課題を解決し地域の未来を築いていくための人材育成を行うこと、多様性を尊重しそれを地域の力とする社会の実現に向けた地域住民の意識の醸成を図る活動を行うことを目的とする。

特例認定年月日

令和7年4月1日(有効期間は令和10年3月31日まで)

2 認定・特例認定について

 NPO法人のうち、一定の要件を満たす法人は、所轄庁(都道府県又は政令指定都市)から認定されることで、税制上の優遇措置を受けることができます。この認定NPO法人制度は、NPO法人への寄附を促すことにより、NPO法人の活動を支援することを目的としています。

 また、特例認定NPO制度は、設立後5年以内のNPO法人について、スタートアップ支援のため、要件からパブリックサポートテスト(広く市民からの支援を受けているかどうかを判断するため、総収入額における寄付金の割合などが基準となる。)が免除され、税制上の優遇措置が認められる特例認定を1回限り受けることができます。

3 県内の認定の状況(今回の特例認定を除く)

認定NPO法人富山県日中友好協会(令和5年4月1日認定更新)

認定NPO法人かみいち福祉の里(令和3年4月1日認定更新)

認定NPO法人富山県民ボランティア総合支援センター(令和4年8月18日認定更新)

認定NPO法人富山県ダンススポーツ連盟(令和5年4月1日認定更新)

認定NPO法人善徳文化護持研究振興会(令和4年1月11日認定)

認定NPO法人北陸青少年自立援助センター(令和4年5月24日認定)

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

生活環境文化部 県民生活課

076-444-9012

県民協働係 三箇、早瀬

スマートフォン版

PC版を表示