トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 3月 > 富山県水墨美術館:しだれ桜ライトアップと延長開館のおしらせ

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

富山県 News Release

富山県水墨美術館:しだれ桜ライトアップと延長開館のおしらせ

発表日 2025年3月31日(月曜日)

富山県水墨美術館は、庭園にある1本のしだれ桜と神通川沿いの桜並木が美しく、「富山さくらの名所70選」(富山県選定)のひとつにあげられています。

当館では春の2日間、美術館の開館時間を延長し、庭園のしだれ桜のライトアップを行いますのでご案内します。

茶室「墨光庵」は、桜の開花時期にあわせて平日の臨時営業も行います。

しだれ桜ライトアップ

実施日時

令和7年4月11日(金曜日)・4月12日(土曜日)/各日18時00分~20時00分

主催

(公財)富山県文化振興財団、富山県水墨美術館

桜の開花状況

ライトアップ期間中ご覧いただける展示

ライトアップ期間中は、以下の展示の観覧時間も20時00分まで延長します(ただし展示室への入室は19時30分まで)

企画展「ひらけ墨画ワールド・園家誠二―つくる世界・そだてる絵」

  • 開催期間:開催中~令和7年5月11日(日曜日)
  • 観覧料:一般500円、大学生250円、高校生以下無料
  • その他詳細:「ひらけ墨画ワールド」ページをご確認ください。

常設展「近代水墨画の系譜」「下保昭作品室」(令和6年度第4期展示)

  • 開催期間:開催中
  • 観覧料:一般200円、大学生以下および70歳以上無料
  • その他詳細:「常設展」ページをご確認ください

茶室「墨光庵」での呈茶

[注意]ライトアップ時間帯(夕刻~夜間)の実施はございません

  • 期間:令和7年4月8日(火曜日)~13日(日曜日)、毎週土曜・日曜・祝日
  • 時間:各日11時00分~16時00分
  • 場所:水墨美術館内茶室「墨光庵」
  • 料金:一席600円(桜開花期間限定もしくは展覧会限定お菓子付き)
  • 立礼式(椅子)での呈茶です。特別な作法は不要ですので、お気軽にお越しください。

自家焙煎・水出し珈琲「水の時計」

令和7年2月より新たにカフェがオープンしました!桜の庭園を眺めながら水出しコーヒー等が楽しめる、絶好のロケーションのお店です。ぜひご利用ください。

  • 営業時間:10時30分~17時30分(ラストオーダー:17時00分)ライトアップ期間中は20時00分まで延長営業します(ラストオーダー:19時00分)
  • 休業日:水墨美術館の休館日に準じます

詳しくは「水の時計」HP及び各種SNSをご確認ください

その他

  • 各イベントはやむを得ず中止・内容の変更を行う場合があります。ご了承ください。

しだれ桜

水墨美術館・しだれ桜(昼)

しだれ桜(夜)

水墨美術館・しだれ桜(夜のライトアップ)

ひとひら写真

桜開花期間限定のお菓子「ひとひら」

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

生活環境文化部 水墨美術館

076-431-3719

延長開館:桐井、報道発表:金山

スマートフォン版

PC版を表示