安全・安心情報
更新日:2025年3月31日
ここから本文です。
発表日 2025年3月31日(月曜日)
このたび、「新時代とやまハイスクール構想」基本方針をとりまとめましたので、ご案内いたします。
基本目標とした「新時代に適応し、未来を拓く人材の育成」の実現に向け、現在の全ての県立高校(全日制)を再構築して新たな学校を開設する「新時代とやまハイスクール構想」が着実に推進されるよう取り組んでまいります。
「『新時代とやまハイスクール構想』について」のページ(https://www.pref.toyama.jp/300203/kurashi/kyouiku/gakkou/kihonhosin/kihonhosin.html)に掲載しています。
3月26日の第6回総合教育会議での議論を踏まえ修正した箇所は、以下のとおりです。
この方向性を基本とし、今後、常に「こどもまんなか」の視点で、具体的な内容を検討する。(追記)
(1)入試制度については、社会の変化や他都道府県の状況等を踏まえ、中学校・高校等の関係者と協議しながら検討し、必要な見直しを行う。(アンダーライン部を修正)
(1)活力ある新時代HSの実現に向け、現場教員の意見を聞きながら、民間人材の活用や地域の企業・高等教育機関など外部との連携強化に加え、教育効果を高める学校の組織や運営について検討し、可能なものから速やかに実施する。(アンダーライン部を修正)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
教育委員会 教育みらい室県立高校改革推進課 |
076-444-3429 |
丸田、江上 |