トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 報道発表 > 2025年 > 1月 > 地域の教育を考えるワークショップ及び意見交換会を開催します

更新日:2025年1月17日

ここから本文です。

富山県 News Release

地域の教育を考えるワークショップ及び意見交換会を開催します

発表日 2025年1月17日(金曜日)

今月9日に開催された第5回総合教育会議では、将来の県立高校のあり方について、これまでの様々なご意見を踏まえ、「新時代とやまハイスクール構想(仮称)」基本方針(たたき台)についてご議論いただきました。

今後、この基本方針に関し、地域の様々な声をお聞きしながら、さらに検討を進めていくため、以下のとおり、4学区ごとにワークショップと意見交換会を開催しますので、ご案内いたします。

第3回地域の教育を考えるワークショップ

1.日時・場所

【高岡学区】

令和7年1月23日(木曜日)14時00分~16時00分(高岡文化ホール 第2会議室)

【富山学区】

令和7年1月24日(金曜日)14時00分~16時00分(富山県民会館 612号室)

【砺波学区】

令和7年1月29日(水曜日)15時00分~17時00分(TONAMI翔凜館 翔凜西の間)

【新川学区】

令和7年1月31日(金曜日)10時00分~12時00分(新川文化ホール 104会議室)

2.テーマ

  1. 令和20年度までに実現を目指す県立高校の姿について
  2. 「目指す姿」から逆算的に考える「配置の姿」について
  3. 「目指す姿」の実現に向けた検討方針について

3.参加者

【ワークショップ参加者】

  • 市町村教育委員会関係者、経済界の代表者、PTAの代表者、中学校長、高等学校長、高等学校教諭(各学区10名程度)

【コーディネーター】

  • 富山大学大学院教職実践開発研究科 林 誠一 教授(高岡学区・富山学区)
  • 富山大学 成瀬 喜則 学長特命補佐(砺波学区・新川学区)

【県側出席者】

  • 教育長、教育委員会事務局

(※)1月23日(木曜日)及び1月29日(水曜日)には知事の出席を予定しています。(他の公務の都合上、途中から参加)

4.その他

傍聴人数10名まで(先着順)

第2回地域の教育を考える意見交換会

1.日時・場所

【富山地区会場】

令和7年2月8日(土曜日)10時00分~12時00分(開場9時30分)

ボルファートとやま 珊瑚の間(富山市奥田新町8ー1)

【砺波地区会場】

令和7年2月11日(火曜日・祝日)10時00分~12時00分(開場9時30分)

サンキューア・ミューホール(南砺市寺家新屋敷366)

【高岡地区会場】

令和7年2月15日(土曜日)10時00分~12時00分(開場9時30分)

アイザック小杉文化ホールラポール まどかホール(射水市戸破1500)

【新川地区会場】

令和7年2月23日(日曜日・祝日)15時00分~17時00分(開場14時30分)

黒部市国際文化センターコラーレ マルチホール(黒部市三日市20)

2.内容等

(1)内容

令和6年度第5回総合教育会議(令和7年1月9日開催)で議論された「新時代とやまハイスクール構想(仮称)」基本方針(たたき台)や、本年1月に各学区で開催したワークショップでのご意見などの概要を説明し、幅広くご意見をいただくこととしています。

(2)出席者

教育長、教育委員会事務局

(※)2月8日(土曜日)及び2月23日(日曜日・祝日)には知事の出席を予定しています。(他の公務の都合上、一部参加を予定)

3.申込方法

以下のいずれかによりお申し込みください。

申込期限:各開催日の3日前(正午)まで

(1)申請フォームの入力

https://shinsei.pref.toyama.lg.jp/BMi8OgI9(外部サイトへリンク)

(2)参加申込書を電子メール又はFAXで送付

E-mail:akyoikumirai@pref.toyama.lg.jp

FAX:076-444-4437

4.その他

  1. 意見交換会の詳細については、別添のチラシ(PDF:2,019KB)をご参照ください。
  2. 駐車台数に限りのある会場もありますので、できるだけ公共交通機関をご利用願います。

お問い合わせ先

部局・担当名

電話番号

担当者

教育委員会 教育みらい室県立高校改革推進課

076-444-3429

丸田、江上