安全・安心情報
更新日:2025年3月19日
ここから本文です。
発表日 2025年3月19日(水曜日)
近年、少子高齢化や人口減少などを背景に、文化財を次世代に保存・継承する担い手不足が喫緊の課題となっています。このような中、地域の伝統行事の保存会等では、この課題に向き合い、文化財の保存・継承に向けた新たな取組みが進められています。こうした取組みを地域の文化財の保存・活用に関わる方々と共有し、今後の活動に役立てていただくため、次のとおり講座を開催しますので、お知らせします。
令和7年3月22日(土曜日)14時00分~16時00分
富山県民会館302号室(富山市新総曲輪4-18)
(TEL:076-432-3111)
文化財保護・観光ボランティア団体
後継者育成等に取り組む団体の活動事例の紹介
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
教育委員会 生涯学習・文化財室文化財担当 |
(直通)076-444-3456 |
高梨・越前 |