安全・安心情報
更新日:2025年3月18日
ここから本文です。
発表日 2025年3月18日(火曜日)
公共交通を中心としたライフスタイル形成に向け、公共交通の持つ多面的な効果の情報発信を行うことを目的に、パンフレットや特設ホームページの作成、また路線バス車両へのラッピングを行うこととしています。
この度、パンフレットを作成し、特設ホームページに公表しましたので、お知らせいたします。
公共交通の多面的(経済面、環境面、健康面等)な効果を伝えるマンガやイラストを交えたパンフレットを年代別(若者層、中堅層、シニア層)に3種作成し、特設ホームページに掲載。
シニア層向けパンフレットは、市町村の窓口や運転免許センターにおいても配布を予定しています。
「知ってビックリ!乗ってナットク!!電車・バスで行こう!」特設ホームページ(外部サイトへリンク)
パンフレット3種は特設ホームページよりご覧いただけます。
県内の路線バスにおいて、ラッピング車両を運行します。
【参考】ラッピング車両のデザイン(PDF:350KB)(別ウィンドウで開きます)
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
交通政策局 広域交通・新幹線政策室交通戦略企画課 |
076-444-3124 |
谷村、朝野 |