安全・安心情報
更新日:2025年2月18日
ここから本文です。
身近な海の環境について考えるシンポジウムを開催します。
お笑い芸人で、社会起業家としても活躍されているたかまつななさんによる「笑って学べるSDGs」の講演や、県内で海洋環境保全に関する取り組んでいる団体による活動発表があります。
富山県住みます芸人の「ノビ山本」さんも登場!ご来場の方には景品もあります。ぜひお越しください!
日付 |
|
---|---|
時間 |
13時30分から16時00分まで |
富山国際会議場3階 メインホール
(富山市大手町1-2)
第1部:講演「笑って学べるSDGs」
第2部:海洋環境保全に関する活動発表
(公財)環日本海環境協力センター、氷見高校海洋科学科、カターレ富山、まるごとTOYAMA(とやま海ごみボランティア部)
たかまつなな 氏(株式会社笑下村塾 代表取締役、お笑い芸人)
300名
(当日参加も可能ですが、定員になり次第、締め切らせていただきますので、できるだけ事前申し込みをお願いします。)
無料
ページ下部のリンクからお申し込みください。
富山県国際課 国際交流係
TEL:076-444-3327
ご来場の方には、景品のプレゼントもあります!
富山県・富山市
環境省・NOWPAP RCU
関連リンク
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください