安全・安心情報
更新日:2025年2月21日
ここから本文です。
2027年8月、新川エリアに「こどもまんなか社会」のシンボルとなる屋内型遊戯施設「新川こども施設」が誕生します。
施設にどのようなあそび場が欲しいか、こども達、ママ・パパ達と一緒に、楽しいアイデアを語り合ってみませんか?
みなさんが考えたあそび場がそのままカタチになるかもしれません!ぜひお気軽にお申し込みください!
日付 |
|
---|---|
時間 |
10時00分~11時45分 |
新川文化ホール2階201会議室(魚津市宮津110)
新川こども施設の中には、こども達がおしゃべりしたり、おままごとをしたり、ゲームをしたりすることができる『キッズハウス』を設置する予定です。
その『キッズハウス』のデザインに工作を通して参加できるワークショップを開催します。
☆みなさんが考えた『キッズハウス』がそのまま新川こども施設に設置されるかもしれません☆
ーワークショップの進め方ー
①『キッズハウス』の作成
キッズハウスキット(キッズハウス展開図)を受け取り、「この空間に何があると楽しい?きれい?」などをグループ内で話し合い、キーワードを書き出します。いろいろなイメージを膨らませながら、キッズハウスキットに絵を描いたり、飾り付けをしたりした後、組み立てて『キッズハウス』を完成させます。立体にすると絵や飾りが変わった見え方になり面白いです。
②発表
『キッズハウス』が完成したら、グループごとに発表します。どんな風にイメージを膨らませて『キッズハウス』を作り上げていったのか、他グループのアイデアに耳を傾けてみましょう。楽しい発見、新しい発見があるはず!
※ワークショップ中はスタッフがサポートいたしますので安心してご参加ください。
3・4歳くらい~小学生までのお子さんと保護者 30組
※お子さんと保護者で1組とします。
※ワークショップ開催中は必ず保護者(18歳以上)の方の付き添いをお願いします。
無料
なし
以下の関連リンクよりお申し込みください。
2025年3月20日(木曜日)
※先着順でのご案内となり、定員に達し次第受付を締め切ります。
にいかわサークルパートナーズ株式会社・富山県
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください