更新日:2021年2月24日

ここから本文です。

2.多文化共生推進研修員(協力交流研修員)

平成21年度から、ブラジル・サンパウロ州より教育経験のある人材を受け入れ、ブラジル人の特に多い高岡市の小学校に配置しています。研修員の日本の教育制度の修得とともに、多文化共生に配慮した外国籍児童への学習支援を目的としています。平成24年度からは(一財)自治体国際化協会が実施する自治体職員協力交流事業(※)を活用しています。
令和元年度までに、11名の研修員を受け入れています。

令和元年度受入実績

  • (1)研修期間 5月から11月までの約6か月間
  • (2)受入人数 1名
  • (3)推薦機関 サンパウロ州政府(ブラジル)
  • (4)研修内容
    • 基礎研修…来日後、約1か月間(全国市町村国際文化研修所(JIAM)にて実施)
      日本での生活についてのオリエンテーション、日本語・日本文化研修
      ((一財)自治体国際化協会主催)
    • 専門研修…6月下旬から11月までの約5か月間、高岡市内の小学校にて研修


児童の前で発表を行う研修員

※自治体職員協力交流事業
平成8年度に、総務省(旧自治省)と(一財)自治体国際化協会(CLAIR)が共同で支援する「自治体職員協力交流事業」が創設されました。この事業は、海外の地方自治体等の職員を日本の地方自治体が受け入れ、そのノウハウ、技術等を習得するとともに、地方自治体の国際化施策への協力を通じて地域の国際化を推進することを目的としています。
本県では平成8年度よりこの事業を活用し、令和元年度までに6ヶ国から45名を協力交流研修員として受け入れています。

関連リンク

(一財)自治体国際化協会(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部国際課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館2階

電話番号:076-444-3156

ファックス番号:076-444-9612

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?