安全・安心情報
トップページ > 県政の情報 > 広報・情報公開 > 広報紙・番組(テレビ、ラジオ)・新聞広報 > 広報紙 > 県広報とやま > 2020年 > 「県広報とやま」2020年8月号 NO.492 > 「県広報とやま」2020年8月号 NO.492(3)
更新日:2021年3月23日
ここから本文です。
昨年の「令和元年東日本台風(台風19号)」や、去る7月の「令和2年7月豪雨」など、全国各地で大規模な自然災害が頻発しています。今一度、防災について考え、適切な避難行動がとれるように備えましょう。
自身や家族の命を守るため、洪水や土砂災害のハザードマップ(※1)を活用し、避難場所はどこか、避難経路に危険な箇所はないかなど、事前に話し合っておくことが重要です。
普段から災害の発生をイメージして、ご自宅の災害リスクと、いつ・どこに・どうやって避難すべきか、ひとりひとりが意識するとともに、家族でも相談しましょう。
1 ハザードマップは市町村のホームページや市町村役場で入手できます。
平成20年集中豪雨(富山県)
台風の接近などで、川の水位が上昇する時に自分自身が取る防災行動計画「マイ・タイムライン」を、あらかじめ時系列に整理し、作っておくことで、いざというときの避難に役立ちます。
非常持出品はひとまとめにし、いつでもすぐに持ち出せるよう、目に付く所に備えましょう。また、定期的に食品の消費期限をチェックすることも大切です。
右の関連リンクから「持出品チェックリスト」をご覧いただけます。
危険な場所からは、
「警戒レベル3」で高齢者など避難に時間を要する人は避難、
「警戒レベル4」で全員避難しましょう。
新型コロナウイルス感染症が収束しない中でも、災害時には、危険な場所にいる人は避難することが原則です。早めの避難を心がけましょう!
富山県の防災情報についてまとめたページです。避難発令・避難所情報・気象情報や河川の水位・雨量を公開しているほか、公共交通機関やライフライン等の情報にもアクセスできるようになっています。
※右の関連リンク「富山防災WEB」からアクセスいただけます。
お問い合わせ
関連情報
目的別情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください