更新日:2025年1月15日

ここから本文です。

自動販売機設置事業者の募集について

 下記の施設において、自動販売機設置場所の貸付を行うため、自動販売機設置事業者を募集します。

なお、詳細については「関連リンク一覧」をご確認ください。

募集施設

総合県税事務所

総合県税事務所魚津相談所

砺波土木センター

農林水産総合技術センター

教育企画課(県立学校)

警察本部

貸付期間

令和7年4月1日から令和10年3月31日までとします。

募集受付期間及び提出先

令和7年1月15日(水曜日)午前9時から同年2月14日(金曜日)午後5時までに、各実施機関へ提出してください。

(郵送の場合は、提出期限日の午後5時までに必着)

その他

県税納税証明書を交付申請される場合、個人番号確認と身元確認が必要になります。また、家族、社員、行政書士等が総合県税事務所へ来所し交付申請される場合は、委任状の提出が必要ですのでご留意ください。

(詳細は、下記「関連リンク一覧」の「納税証明書交付申請書」を参照してください。)

住民票を提出される場合、住民票へのマイナンバーの記載は不要です。

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:経営管理部財産管理室民間活力導入・財産活用課財産活用担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-4497

ファックス番号:076-444-8694

関連情報

【令和7年4月11日掲載】「TOYAMA ONE Wallet」事業運営業務に係るプロポーザルにおける審査結果について
【令和7年4月11日広告】ウェルビーイング・ロゲイニング事業企画運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
【令和7年4月7日結果公表】令和7年度富山県EV導入支援事業費補助金審査業務に係る条件付き一般競争入札の結果について
【令和7年4月8日公告】「学生と企業の交流強化事業(学生と県内企業若手社員との交流会)」業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
【令和7年4月8日公告】北陸エリア「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり」事業事務局業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版

PC版を表示