更新日:2022年6月7日

ここから本文です。

スマートさとやま地域

中山間地域では、急速な人口の減少に伴う集落の空洞化、魅力ある多様な就業の機会の不足、生活を支えるサービスの衰退等が、住民の暮らしに深刻な影響を及ぼし、地域社会の存続さえも危ぶまれています。
このため、地域住民主体での地域づくりが進んでおり、地域住民主体で地域課題の解決に向けた取組を持続的に実践する「地域運営組織」の形成も進んでいます。
県では、このような地域で以下の要件を満たす地域を「スマートさとやま地域」と認定し、その取組を応援しています。

1スマートさとやま地域とは

「スマートさとやま地域」とは、次の(1)~(4)の全ての要件を満たす地域です。

  • (1)「富山県中山間地域における持続可能な地域社会の形成に関する条例」で定める中山間地域にあること。
  • (2)地域単位は、原則、旧小学校区単位など一定の生活圏であること。
  • (3)住民主体の話し合いに基づく、地域のまちづくり計画を作成していること。
  • (4)地域において、地域課題の解決に取り組む地域運営組織(法人格の有無は問わない)が形成されていること。

2認定地域…詳細は関連ファイルをご覧ください。

富山市

  • 黒瀬谷地域

魚津市

  • 上中島地域
  • 上野方地域
  • 西布施地域
  • 片貝地域

氷見市

  • 宮田地域
  • 東地域
  • 仏生寺地域
  • 久目地域
  • 明和地域
  • 余川地域
  • 柳田地域

砺波市

  • 栴檀野地域

小矢部市

  • 北蟹谷地域

南砺市

  • 井波地域
  • 山野地域

関連ファイル

お問い合わせ

所属課室:地方創生局ワンチームとやま推進室中山間地域対策課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館4階

電話番号:076-444-9605

ファックス番号:076-444-4561

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?