更新日:2024年12月26日

ここから本文です。

お知らせ

【new】令和6年度病害虫発生予察特殊報(第1号)の発表について

 本県で初めてシタベニハゴロモ(カメムシ目(半翅目))が果樹園地で確認され、「令和6年度病害虫発生予察特殊報(第1号)」が発表されました。

 ※詳しくは、病害虫発生予察特殊報(PDF:281KB)をご覧ください。

【new】とやまGAP推進大会の開催について

 本県では、農業経営の効率化や農作業安全・労働環境の改善を図るため、県全体で「とやまGAP」の実践を推進しています。

 とやまGAP推進大会の参加者募集が行われていますので、ご案内します。

 (1)日時 令和7年2月26日(水)14:00~16:00

 (2)場所 富山県農協会館8階ホール

 (3)内容 ・とやまGAPの推進について(富山県農業技術課)

      ・GAPの農場点検とリスク評価手法について

       (アグロカネショウ (株) GAP 推進室 数納 朗 氏)

      ・営農支援ツールを活用した効率的なGAP記帳・管理手法について

       (ウォーターセル(株) 渡辺 徹 氏)

      ・農業者が自主運営するGAP団体の取組み

       (Fukui GAP Association 安実 正嗣 氏)

 (4)申込 令和7年2月19日(水)まで

   ※詳しくは、開催要領(PDF:175KB)をご覧ください

【new】令和6年度スマート農業推進大会の開催について

 本県では、スマート農業技術を駆使できる担い手の育成・確保を図るため、各種研修会等を実施しています。

 令和6年度スマート農業推進大会の参加者募集が行われていますので、ご案内します。

(1)日時 令和7年1月28日(火)12:30~16:00

(2)場所 富山県市町村会館

(3)内容 ・講演(13:30~15:45)

      ・スマート農業機械の資料展示(12:30~16:00)

(4)申込 令和7年1月10日(金)まで

 ※詳しくは、チラシ(PDF:1,375KB)をご覧ください。

【new】とやま農業未来カレッジ公開講座の開催について

 とやま農業未来カレッジでは、青年農業者、農業法人経営者、農業関係団体等対象とした公開講座を開催しています。

 令和6年度とやま農業未来カレッジ公開講座の参加者募集が行われていますので、ご案内します。

(1)日  時 令和7年1月14日(火) 13:30~15:30

(2)場  所 富山県民会館701号室

(3)内  容 講演「アグリスリーが考える輸出戦略」

        (株)アグリスリー 代表取締役 實川勝之氏

(5)申込締切 令和7年1月7日(火)

 ※詳しくは、チラシ(PDF:849KB)をご覧ください。

令和6年度秋の農作業安全運動の実施について

 県では、農作業事故の発生が多くなる春作業と秋作業の時期に、農作業安全運動を実施しています。

 8月20日から令和6年度秋の農作業安全運動が実施されていますので、農場や用水路の危険箇所の把握・改善や余裕を持った作業計画など、事故を未然に防ぐ対策の徹底をお願いします。

 ※詳しくは、チラシ(PDF:902KB)をご覧ください。

「災害に強い施設園芸づくり月間」について

 農林水産省では、近年の台風や大雪等による災害により、多くの施設園芸が被災したことを受け、台風前の6月と降雪前の11月を「災害に強い施設園芸づくり月間」と定めています。

 詳しくは、チラシ(PDF:656KB)

 または 農林水産省のホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 をご覧ください。

農作業中の熱中症対策の徹底について

  令和4年度の農作業中の死亡事故調査において、全国で29名の尊い命が失われていることから、農業の現場でも熱中症対策の徹底が必要です。

 熱中症防止対策を実施するにあたっては、農林水産省の熱中症対策研修テキストが役立ちますので、ご活用ください。

 ※詳しくは、熱中症対策研修テキスト(PDF:2,327KB)をご覧ください。

有毒植物による食中毒防止について

 例年、特に春先から初夏にかけて、有毒植物の誤食による食中毒が多く発生しています。

 食用と確実に判断できない植物については、絶対に「採らない」、「食べない」、「売らない」、「人にあげない」でください。

 野菜や花き、およびこれらの種苗を販売する際においても十分ご注意ください。

 ※詳しくは、リーフレット(PDF)をご覧ください。

  1 有毒植物による食中毒防止について(PDF:239KB)

  2 有毒植物による食中毒防止について(高齢者向け)(PDF:279KB)

  3 観賞用植物の誤食に注意(PDF:678KB)

お問い合わせ

所属課室:農林水産部富山農林振興センター 

〒930-0096 富山市舟橋北町1-11 富山総合庁舎3階 (諏訪川原庁舎:〒930-0088 富山市諏訪川原1-3-22)

電話番号:076-444-4463

ファックス番号:076-444-4415

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?