安全・安心情報
トップページ > くらし・健康・教育 > 教育・子育て > 教育 > 学校教育 > 教育に関する計画・取り組み > 会議・検討会・調査 > 県立高校教育振興検討会議 > 第2回 地域の教育を考える意見交換会
更新日:2025年2月10日
ここから本文です。
〔日時・場所〕
【富山地区会場】令和7年2月8日(土曜日)午前10時から(ボルファートとやま 珊瑚の間)
【砺波地区会場】令和7年2月11日(火曜日・祝日)午前10時から(サンキュー ア・ミューホール)
【高岡地区会場】令和7年2月15日(土曜日)午前10時から(アイザック小杉文化ホールラポール まどかホール)
【新川地区会場】令和7年2月23日(日曜日・祝日)午後3時から(黒部市国際文化センターコラーレ マルチホール)
〔意見交換のテーマ〕
Ⅰ.令和20年度までに実現を目指す県立高校の姿
Ⅱ.「目指す姿」から逆算的に考える「配置の姿」
Ⅲ.「目指す姿」の実現に向けた検討方針
その他(幅広い視点からのご意見)
・「新時代とやまハイスクール構想(仮称)」基本方針(素案)【概要版】(PDF:368KB)
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください