更新日:2024年11月27日

ここから本文です。

未来のDX人材育成(小中高生向けの取組み)

プログラミングスキルを習得しニーズに基づく柔軟な思考で課題解決に取組む「突き抜けたDX人材」の育成を図るため、中高生向けプログラミングスクールや小学生向けプログラミング県大会の開催のほか、プログラミングに親しむ機会の創出などに取組んでいます。

本事業は「企業版ふるさと納税」を活用しております。

中高生向け「未来のDX人材育成プログラム」

令和6年度中高生プログラミングスクール

概要

コチラ(特設サイト)からご確認ください。

schoolflier

令和5年度中高生プログラミングスクール

概要

県内の中高生を対象に、プログラミング技術の習得と課題を見つけ解決する実践力の向上を図るため、令和5年8月からプログラミングスクールを開催し、受講生19名(中学生14名、高校生5名)が、社会や身近な課題解決につながるアプリやゲームなどの作品制作に取り組みました。

gassyuku

スクールに密着した番組を公開中!

次世代のDX人材育成へ~プログラミングで課題解決に挑戦!~
(令和6年3月10日21時54分からチューリップテレビで放送されたものです)

富山県小学生プログラミング大会

「富山の魅力を伝える」「暮らしや社会を便利に」「困った人を助ける」などをテーマに、プログラミング使って制作したロボット、システム、ゲーム等の作品についてプレゼンする作品部門とイラストと文章で説明したアイデアを提出するアイデア部門の2つの部門で優秀作品(者)を表彰しています。

作品部門の最優秀賞受賞者は全国選抜小学生プログラミング大会に出場します。

詳しくはチラシ(富山県小学生プログラミング大会2024)(PDF:598KB)をご確認ください。

とやま未来キッズカンファレンス

プログラミング学習を通して、SDGsの実現に向け豊かな未来社会をみんなで考えるイベントです。
例年、11月中旬に開催しています。

【イベント概要】

  • 「富山県小学生プログラミング大会」作品部門のプレゼンテーション
  • 「富山県小学生プログラミング大会」の表彰式
  • 小学生向けロボット、ドローンなどのプログラミング体験

詳しくはチラシ(とやま未来キッズカンファレンス2024)(PDF:766KB)をご覧ください。

小学生プログラミング大会運営及び「とやま未来キッズカンファレンス」主催

とやま未来キッズカンファレンス実行委員会

構成:富山県、とやま地域ICTクラブ推進協議会、(一社)富山県情報産業協会、北日本新聞社

事務局・お問い合わせ

北日本新聞社事業局内・076-445-3355(平日9時~17時)

お問い合わせ

所属課室:知事政策局デジタル化推進室デジタル戦略課DX推進担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 防災危機管理センター9階

電話番号:076-444-3117

ファックス番号:076-444-3483

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?