更新日:2021年2月24日

ここから本文です。

「県広報とやま」2020年10月号 NO.493(3)

TOPICS 新型コロナウイルスとインフルエンザへの感染を予防しましょう。

  • マスクの着用、こまめな手洗い、人と人との距離の確保を徹底し、「かからない」、「うつさない」。
  • 予防接種にはインフルエンザの発症をある程度抑え、重症化を防ぐ効果があります。かかりつけ医などと相談し、接種を検討してください。(感染を100%予防できるわけではありません。)

VOICE ~同時流行に備えて~

山本先生の写真富山大学附属病院
総合感染症センター長
山本善裕 氏

新型コロナウイルス感染症とインフルエンザは、症状が似ているため検査を行わないと区別ができません。同時に流行すると医療機関は大混雑になり、さらにそこでクラスターが発生する可能性もあります。無事に今年の冬を乗り切るためには、県民の皆さまが一丸となって対応していく必要があります。そこで私から3つのお願いがあります。(1)インフルエンザワクチン接種を例年より早めに受ける、(2)こまめな手洗いを継続する、(3)マスク着用を習慣にし、マスクを外す場合には1m以内に他人を近づけない(近づく場合には間仕切りを利用)。以上、よろしくお願いします。

今年度、新たに、生後6ヶ月以上の未就学児と小学生(義務教育学校前期課程及び特別支援 学校小学校部を含む)の予防接種費用を助成します。

  • 助成金額 上限3,000円/回(1人2回まで)
    (接種料が3千円に満たない場合は、接種料が助成金額になります。)
  • 期間 令和3年1月31日までに受けた予防接種が対象
  • 対象医療機関 「とやまっ子インフルエンザ予防接種助成」のHP(右関連リンク)でご確認ください
  • 問合せ先:県インフルエンザ予防接種助成事業事務局
    TEL. 076-444-3505(平日9時00分~17時00分)

※中学生等には市町村の助成制度があります。
詳しくはお住まいの市町村にお問い合わせください。

また、次の方はお早めに

「インフルエンザワクチン定期接種対象者」

  • 65歳以上の方
  • 60歳から65歳未満の慢性高度心・腎・呼吸器機能不全者 等

※接種時期や料金については、お住まいの市町村へお問い合わせください。

その他、以下のことにも引き続き注意しましょう。

  • 発熱や風邪の症状がある場合は無理をせず、外出を控える
  • 感染流行地域との往来は緊急度の高いものを除き控える
  • 業種ごとの感染拡大予防ガイドラインの遵守

※患者・感染者や医療従事者の方々の人権に配慮し、風評被害を受けることのないよう温かく見守り応援しましょう。

新型コロナウイルスにかかったと思ったら・・・
まずは、かかりつけ医など、身近な医療機関や帰国者・接触者相談センターに電話でご相談ください。

オリジナルの「新しい生活様式」の実践ポスターを作ってみませんか?

ポスター例特設Webサイトから、「新しい生活様式」実践ピクトグラムを使ったポスターを無料で作成いただけます!ぜひ、ご活用ください。
※このポスターは富山県が各事業者等の皆さまの取組みを認定するものではありません。

お持ちのパソコンから、“3ステップで簡単”に作成できます!

  • (1)実践している取組みのピクトグラムを選択
  • (2)最下部にコメントと事業者名等を入力
  • (3)PDFで出力→そのまま印刷

富山県「新しい生活様式」実践ポスター作成サイト
(右の関連リンクからご覧いただけます。)

  • 問合せ先 県広報課 TEL.076-444-3134

<パソコン操作が苦手な方、ポスターサイズで印刷したい方へ>
富山県イベントディスプレイ業協同組合にお問い合わせいただくと、1枚、無料で作成・印刷いただけます。

  • 問合せ先 富山県イベントディスプレイ業協同組合(事務局:株式会社オフィスケィ)
    TEL.076-407-5200

お詫びと訂正

「県広報とやま」2020年10月号(10月4日発行)4ページ目、「TOPICS」内の「オリジナルの『新しい生活様式』の実践ポスターを作ってみませんか?」の、「富山県イベントディスプレイ業協同組合の問合せ先」の記載に誤りがありました。正しくは下記のとおりです。
訂正してお詫び申し上げます。

[正]TEL.076-407-5200
[誤]TEL.076-452-5200

前のページ | 1 2 3 4 5 | 次のページ

関連ファイル

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:知事政策局広報・ブランディング推進室広報課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-8909

ファックス番号:076-444-3478

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?