トップページ > くらし・健康・教育 > 相談窓口・施設案内 > 相談窓口 > 男女相談 > 令和6年度女性のつながりサポート(企画提案型)事業について

更新日:2025年3月13日

ここから本文です。

令和6年度女性のつながりサポート(企画提案型)事業について

さまざまな不安や困難を抱え、寄り添った支援が必要にもかかわらず、行政のみでは支援が届かない女性や支援を受けられることに気づいていない女性に対し、きめ細かな支援を届けるため、以下の通り事業を実施しました。

1.委託事業の概要

⑴ 委託業務名

令和6年度女性のつながりサポート(企画提案型)事業実施業務委託

⑵ 事業実施団体

① グループ女綱(なづな)~ストップDVとやま~

② 特定非営利活動法人ここらいふ

③ コミュニティカフェ・カフェゴッコ

④ 公益財団法人富山県母子寡婦福祉連合会

⑤ にながわふれあい子ども食堂

⑥ ファミーユ株式会社

⑦ 認定NPO法人まちづくりスポットまちスポとやま

(※50音順)

2.実施内容

① グループ女綱(なづな)~ストップDVとやま~【事業は終了しました】

≪事業名≫ なづなヨーガ

※事業の詳細につきましては、チラシ(PDF:983KB)をご覧ください。

お問合せ先:info@naduna-yoga.com(グループ女綱(なづな)~ストップDVとやま~)

② 特定非営利活動法人ここらいふ【事業は終了しました】

≪事業名≫ 女性つながりちょっと相談 ~女性のための相談会~

※事業の詳細につきましては、特定非営利活動法人ここらいふホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。

お問合せ先:080-6369-0612(特定非営利活動法人ここらいふ)

③ コミュニティカフェ・カフェゴッコ【事業は終了しました】

≪事業名≫ 女性のためのサロンゴッコ

※令和6年度事業の詳細につきましては、チラシ(PDF:2,179KB)をご覧ください。

お問合せ先:076-491-2131(コミュニティカフェ・カフェゴッコ)

④ 公益財団法人富山県母子寡婦福祉連合会【事業は終了しました】

≪事業名≫ ひとり親交流サロン

※事業の詳細につきましては、チラシ(PDF:1,508KB)をご覧ください。

お問合せ先:076-432-4298(公益財団法人富山県母子寡婦福祉連合会)

⑤ にながわふれあい子ども食堂【事業は終了しました】

≪事業名≫ 困りごとを抱える女性たちへ向けた相談事業

※事業の詳細につきましては、公式Facebook(外部サイトへリンク)及び公式Instagram(外部サイトへリンク)をご覧ください。

お問合せ先:090-4688-2691(にながわふれあい子ども食堂)

⑥ ファミーユ株式会社【事業は終了しました】

≪事業名≫ ママのための癒しDAY

※事業の詳細については、公式Instagram(外部サイトへリンク)をご覧ください。

お問合せ先:090-8261-3233(ファミーユ株式会社)

⑦ 認定NPO法人まちづくりスポットまちスポとやま【事業は終了しました】

≪事業名≫ 富山の市民団体と連携し、女性のつながりをサポート

※事業の詳細については、公式HP(外部サイトへリンク)をご覧ください。

お問合せ先:076-461-3332(認定NPO法人まちづくりスポットまちスポとやま)

お問い合わせ

所属課室:厚生部こども家庭室こども未来課家庭福祉担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-3209

ファックス番号:076-444-3493

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版

PC版を表示