更新日:2024年8月21日

ここから本文です。

身体障害者手帳について

身体障害者手帳で受けられるサービス

  • 医療費の助成(更生医療・育成医療)
  • 補装具の助成(車いす・補聴器・義肢・盲人安全杖、他)
  • リフォーム費用の助成(手すりの解消、段差の解消、他)
  • 税の控除・減免(所得税・住民税・自動車税、他)
  • 公共料金の割引サービス(公共交通機関の運賃割引、公共施設の入場料割引、他)

などですが、詳しくは、お住まいの市町村の担当課やホームページでご確認ください。

身体障害者の認定基準

  • 関連リンク(厚生労働省)からご確認ください。

身体障害者手帳の申請から交付までの流れ

  • まず、医療機関で※指定医師の診断を受け、診断書・意見書を書いてもらいます。
    診断書・意見書と写真(3×4cm)を持参して申請してください。窓口はお住まいの市町村の障害福祉担当課です。市町村から障害者相談センターへ進達され、認定されると手帳は市町村窓口を通じて交付されます。認定困難な場合は審査会(富山県社会福祉審議会審査部会)へ諮問されます。
    詳しくは、お住まいの市町村の障害福祉担当課にお問い合わせください。

※身体障害者福祉法第15条第1項の指定医師(関連リンクを参照)

注)富山市は独自に身体障害者手帳を交付していますので、富山市にお住まいの方は、富山市役所障害福祉課にお問い合わせください。

身体障害者手帳の交付までの期間

  • 申請から交付までおおむね2ヶ月以内です。審査会へ諮問する場合は、3ヶ月程度要することもあります。

身体障害者手帳の申請書、診断書の様式PDFファイル

  • 交付・再交付申請書、居住地(氏名)変更届、診断書・意見書は、関連ファイルよりダウンロードできます。

 ※申請等に関わる提出書類への押印が不要となっております。

関連ファイル

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:厚生部障害者相談センター 

〒931-8443 富山市下飯野36番地 

電話番号:076-438-5560

ファックス番号:076-438-5585

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?