トップページ > 県土づくり > 道路・港湾 > 道路 > 除雪 > 富山県除雪オペレーター育成支援事業について

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

富山県除雪オペレーター育成支援事業について

令和7年度の募集について

新たに除雪オペレーターになる方を支援します。

募集期間(申請受付期間):令和7年6月2日(月曜日)から6月30日(月曜日)まで

  • 申請は先着順とし、申請額の累計が予算額に達し次第、受付を終了します。
  • 関連リンクから電子申請による申し込みが可能です。電子申請のほか、持参・郵送による申請も可能です。

詳細については、下記の関連ファイルを参照ください。

事業の概要

  1. 補助の対象となる企業
    県が管理する道路において大型特殊免許を必要とする除雪作業を行う企業
  2. 対象となるオペレーター
    49才以下(令和7年4月1日現在)で、新たに大型特殊免許を取得する方、除雪講習会を受講する方
    ※4月1日以降に取得した大型運転免許が対象です。
  3. 補助対象経費
    • 大型特殊免許取得の場合
      • 入学金、適性検査料、技能講習料、教本代、写真代及び検定料
    • 除雪機械管理施工技術講習会受講の場合
      • 講習会受講費及びテキスト代
        ただし、他の補助金等との併用は認められません。
  4. 補助金の額
    対象経費の2分の1以内 ※1名につき5万円を限度とします。
  5. 補助金交付の条件
    県管理道路の除雪(大型特殊免許を必要とする作業に限る)を3年以上続けることが必要です。
  6. 問い合わせ先
    道路課雪対策係 076-444-3315

関連ファイル

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:土木部道路課雪対策係

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 防災危機管理センター7階

電話番号:076-444-3315

ファックス番号:076-444-4416

関連情報

令和6年度新幹線延伸効果促進事業費補助金のご案内
定期コンテナ航路就航状況
防災対策
富山県子育て家庭おでかけ推進事業費補助金(令和7年4月24日更新)
新規出店・開業を検討している皆様へ~市町村の空き店舗等出店助成制度一覧~

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版

PC版を表示