安全・安心情報
更新日:2021年2月24日
ここから本文です。
鉄筋には色々な種類や太さがあり、間違いないように選択し、加工や組立を行うことが必要。また、加工組立後、主任技術者や監督員の確認をおこなうときにも、識別しづらいことが多く、ノギス等をもって確認している。
種類や太さ毎に色分けされていれば、施工・確認が容易にできる。
コンクリートと鉄筋の付着力に影響しない方法で、色分けされた鉄筋があればよい。
例 赤-SD13m/m 青-SD10m/m
なし
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください