安全・安心情報
更新日:2021年2月24日
ここから本文です。
(JPG:89KB)
早川荘作氏
越中地域考古資料は、富山県の考古学の草分けの一人である早川荘作(はやかわしょうさく)氏が、明治、大正、昭和の長年にわたり収集された県内外の考古遺物1,699点で、昭和44年に富山県に寄贈されたものです。これまで当センターが「早川コレクション」として保存、活用してきました。
その早川コレクションが、平成20年3月21日、「越中地域考古資料(早川荘作蒐集品)」として、国の登録有形文化財に答申されました。考古資料としては全国でも2例目であり、県内では第1号となります。
(JPG:671KB)
蒐集品の数々
「越中地域考古資料」は、縄文時代草創期から弥生、古墳、古代、中世に至るまでの県内外の貴重な考古遺物が数多くみられ、その質・量ともに優れており、学術的にも資料価値の高いものです。収集されたものは、ただ土器片や石器を集めただけではなく遺跡ごとに分類されるなど、研究資料として貴重なことから、あえて「蒐集品」(しゅうしゅうひん)と銘打たれたのです。
お問い合わせ
関連情報
目的別情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください