トップページ > 県土づくり > 公共交通 > 公共交通 > 会議・協議会等 > 富山県地域交通戦略会議 > 第8回富山県地域交通戦略会議(令和6年12月26日)

更新日:2025年1月21日

ここから本文です。

第8回富山県地域交通戦略会議(令和6年12月26日)

県では、交通事業者や有識者をはじめとする関係者の皆様が幅広く協議する場として「富山県地域交通戦略会議」を設置しており、第8回の会議を下記のとおり開催しました。

日時

令和6年12月26日(木曜日)13時30分~15時00分

場所

富山県民会館8階バンケットホール

議題

  1. 地域交通戦略を踏まえた最近の動向について
  2. 各部会での議論について
  3. 地域交通戦略の目標の進捗状況について
  4. 質疑応答・意見交換

会議資料

次第(PDF:75KB)
委員名簿(PDF:115KB)
配席図(PDF:136KB)
【資料1】地域交通戦略を踏まえた最近の動向について(PDF:5,337KB)
【資料2】部会での議論について(PDF:594KB)
【資料2-2】部会の議論等を踏まえた新たな取組みについて(PDF:842KB)
【資料3】地域交通戦略の目標の進捗状況について(PDF:862KB)
【資料4】本日議論いただきたいこと(PDF:123KB)
【参考資料1】富山県地域交通戦略(概要版)(PDF:739KB)
【参考資料2】「~『バス』でつながる交流イベント~BusLifeMeet-up!」チラシ(PDF:3,244KB)

会議結果

  • 各部会での議論、地域交通戦略の目標の進捗状況について事務局から報告した。
  • 地域交通戦略の目標達成に向けた「投資」・「参画」を促進するための取組みについて、今後強化・改善した方が良い点について、議論を行った。

会議録

  • 当日の様子

お問い合わせ

所属課室:交通政策局地域交通・新幹線政策室交通戦略企画課交通計画担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館3階

電話番号:076-444-3124

ファックス番号:076-444-9656

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?