トップページ > 県土づくり > 公共交通 > 公共交通 > 会議・協議会等 > 富山県地域交通戦略会議 > 第5回地域モビリティ部会・第8回交通ワンチーム部会(令和6年8月26日)

更新日:2024年11月7日

ここから本文です。

第5回地域モビリティ部会・第8回交通ワンチーム部会(令和6年8月26日)

「富山県地域交通戦略会議」には、地域の関係者によるモビリティ確保に向けた意欲的な取組みの創出推進、横展開等について議論する「地域モビリティ部会」、交通事業者・市町村等により実務的内容について議論する「交通ワンチーム部会」を設けており、両部会を下記のとおり合同で開催しました。

日時

令和6年8月26日(月曜日)15時00分~17時00分

場所

富山県民会館4階401号室

議題

⑴地域交通戦略を踏まえた最近の動向について
⑵地域交通確保に向けた実証プロジェクト等について
⑶地域交通の担い手の確保について

会議資料

次第(PDF:80KB)
委員名簿(PDF:139KB)
配席図(PDF:145KB)
【資料1】戦略を踏まえた最近の動向について(PDF:982KB)
【資料2-1】01_資料1.地域の公共交通の「リ・デザイン」について(PDF:3,325KB)
【資料2-2】02_資料2.共創・MaaS実証プロジェクト(令和6年度)について(PDF:1,015KB)
【資料2-3】03_資料3.「地域の足」「観光の足」の現状と対策(PDF:4,978KB)
【資料2-4】04_資料4.地域交通における「担い手」「移動の足」不足への対応方策のカタログ(PDF:3,101KB)
【参考資料1】戦略を踏まえた令和6年度の主な取組み(PDF:449KB)
【参考資料2】担い手確保対策について(生活バス路線協議会資料)(PDF:314KB)

会議結果

  • 地域交通戦略を踏まえた最近の動向について、事務局から報告した。
  • 地域交通確保に向けて各市町が実施している実証プロジェクト等について、情報交換・意見交換を行った。
  • 地域交通の担い手の確保について、バス運転手に特化した採用支援に関する全国の取組事例の紹介があり、関係者間で連携して取り組む方策を議論した。

会議録

 

お問い合わせ

所属課室:交通政策局地域交通・新幹線政策室交通戦略企画課交通計画担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館3階

電話番号:076-444-3124

ファックス番号:076-444-9656

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?