安全・安心情報
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
富山県では特別高圧電力を受電する中小企業者に対して、電気料金負担軽減のための支援を行います。
富山県内において特別高圧契約で受電する中小企業者
(特別高圧契約で受電する県内商業施設に入居している中小企業者又は特別高圧契約で受電する大企業の敷地内で事業所を構え、その電力を利用し、使用量に応じた料金の請求を受けている中小企業者も含む)
「中小企業者」とは、中小企業基本法(PDF:66KB)(昭和38年法律第154号)第2条第1項に規定
【対象外】みなし大企業、公的機関、国及び県から同様の支援を受ける中小事業者
※以下の中小企業者はみなし大企業に該当します。
令和6年8月、9月分 特別高圧電力使用量(kWh)×2.0円
令和6年10月分及び令和7年1月、2月分 特別高圧電力使用量(kWh)×1.3円
令和7年3月分 特別高圧電力使用量(kWh)×0.7円
(1,000円未満切り捨て、上限1,032万円/社)
※予算に限りがあるため、申請すれば必ず交付決定されるわけではありません。(申請状況によっては補助を受けられない場合もあります。)
令和6年8月から10月分及び令和7年1月から3月分の特別高圧電力使用量
令和7年4月25日(金)~令和7年5月22日(木)
2.特別高圧電力利用施設における補助対象月の契約種別が特別高圧電力であること及び電力使用量が分かる書類(小売電気事業者からの電気料金請求書等)の写し
※特別高圧契約で受電する当該商業施設に入居している中小企業者を除く。
3.電力使用量が分かる書類の写し(2.より確認可能な場合を除く。)
4.補助金の振込先(金融機関名、口座番号、名義人等)が確認できる書類(通帳の写し等)
※その他補助金支給に必要と認める書類を求めることがあります。
事務局へメールで提出してください。
E-Mail:toyama-denkishien@jeckc.com
メールの標題は、「特別高圧電気料金の補助金申請」としてください。
富山県中小企業特別高圧電気料金負担軽減支援事業運営事務局(受託事業者:(株)ジェック経営コンサルタント)
TEL:076-444-2060
E-Mail:toyama-denkishien@jeckc.com
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日は除く)
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください