安全・安心情報
更新日:2025年3月18日
ここから本文です。
令和3年6月7日(月曜日)13時00分から17時15分まで
13時00分から13時10分まで |
開会挨拶 県事業説明 |
第1部 13時10分から |
基調講演「ドローン物流の社会実装に向けた取組」 国土交通省北陸信越運輸局交通政策部 環境・物流課長 渡邉 毅士 様 |
事例報告「長野県伊那市におけるドローン物流による買物支援サービスについて」 伊那市企画部企画政策課 新産業技術推進係長 安江 輝 様 |
|
事例報告「地域課題解決へ!ドローン物流の社会実装」 大分県商工観光労働部新産業政策課新産業推進係 主査 徳丸 聖久 様 |
|
事例報告「ドローン物流にむけた環境整備の動向について」 日本無人機運行管理コンソーシアム(JUTM) 事務局長 秋本 修 様 |
|
15時25分まで |
事例報告「富山産官学ドローン推進協議会の発足とその歩み」 富山産官学ドローン推進協議会 会長 |
15時25分から15時35分まで | <休憩10分間> |
15時35分から |
事例報告「セルラードローンに関するドコモの取り組み」 株式会社NTTドコモ 5G・IoTビジネス部 ドローン推進担当 担当課長 村井 竜也 様 |
事例報告「KDDIのドローン物流取組みのご紹介」 KDDI株式会社 ビジネス開発部ドローン事業推進グループ マネージャー 立岩 正之 様 |
|
事例報告「ソフトバンクが描く 未来のドローン社会」 ソフトバンク株式会社 5G&IoTソリューション本部 |
|
17時10分まで |
事例報告「楽天が取り組むドローン配送事業」 楽天グループ株式会社 ドローン・UGV事業部 シニアマネージャー 谷 真斗 様 |
第2部 17時15分から |
名刺交換会 申し込み時に、参加者名簿配布に同意を得ている参加者には名簿を配布(送付) |
1-1_【国土交通省北陸信越運輸局】(PDF:7,453KB)
1-2_【国土交通省北陸信越運輸局】(PDF:6,105KB)
4-1_【日本無人機運行管理コンソーシアム(JUTM)】(PDF:7,486KB)
4-2_【日本無人機運行管理コンソーシアム(JUTM)】(PDF:7,686KB)
4-3_【日本無人機運行管理コンソーシアム(JUTM)】(PDF:9,286KB)
5_【富山産官学ドローン推進協議会】(PDF:1,871KB)
9_【楽天グループ(株)】掲載資料はありません
お問い合わせ
関連情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください