更新日:2024年8月8日

ここから本文です。

P5橋脚の状況

P5橋脚の作業状況報告です。

P5橋脚工事完成(令和6年3月)

完成2完成1

P5橋脚工事が完成しました。

躯体3ロット目 コンクリート打設状況(令和6年2月)

3ロットコンクリート打設

躯体部(3ロット目)のコンクリート打設を実施しています。

躯体3ロット目 型枠設置状況(令和6年2月)

3ロット型枠

躯体部(3ロット目)の型枠を設置しています。

 

躯体3ロット目 鉄筋組立状況(令和6年1月)

3ロット鉄筋

躯体部(3ロット目)の鉄筋組立作業を実施しています。

止水壁 撤去状況(令和6年1月)

止水壁撤去2止水壁撤去1

止水壁と躯体部の間を土砂で埋戻した後、止水壁を撤去し、再度埋戻し作業を行っています。

躯体2ロット目 コンクリート打設状況(令和5年11月)

躯体2ロットコンクリート打設

躯体部(2ロット目)のコンクリート打設を実施しています。

躯体2ロット目 型枠設置状況(令和5年11月)

躯体2ロット型枠設置

躯体部(2ロット目)の鉄筋組立後、型枠を設置しています。

躯体1ロット目 コンクリート打設状況(令和5年10月)

躯体1ロットコンクリート打設

躯体部(1ロット目)のコンクリート打設を実施しています。

躯体1ロット目 型枠設置状況(令和5年10月)

躯体1ロット型枠

躯体部(1ロット目)の型枠を設置しています。

施工ヤードの造成状況(令和5年10月)

施工ヤード造成

橋脚を施工するため、施工ヤードを再度造成しています。

施工ヤードの状況(令和5年6月)

施工ヤード撤去

出水期(川が増水しやすい時期)を迎えるため、施工ヤードを撤去しました。

躯体1ロット目 鉄筋組立状況(令和5年5月)

躯体1ロット鉄筋組立

躯体部(1ロット目)の鉄筋組立作業を実施しています。

頂版コンクリート打設状況(令和5年5月)

頂版コンクリート打設

ケーソン頂版部のコンクリート打設を実施しています。

頂版部 鉄筋組立状況(令和5年5月)

頂版部鉄筋組立2

頂版部鉄筋組立1

ケーソン頂版部の鉄筋組立作業を実施しています。

底版コンクリート打設状況(令和5年4月)

底版コンクリート打設

底版部のコンクリート(水中不分離コンクリート)打設を実施しています。

止水壁 掘削圧入状況(令和5年3月)

止水壁掘削圧入状況

止水壁を設置後、掘削圧入作業を実施しています。

3・4ロット目 掘削圧入状況(令和5年3月)

ケーソン3_4掘削圧入

4ロット目の鉄筋組立・コンクリートを施工後、掘削圧入作業を実施しています。

4ロット目 コンクリート打設状況(令和5年2月)

ケーソンコンクリート4ロット目

1・2・3ロット目と同様、コンクリート打設を実施しています。

4ロット目 型枠設置状況(令和5年2月)

型枠組立4ロット目

ケーソン部(4ロット目)の鉄筋組立作業が完了し、型枠を設置しています。

3ロット目 コンクリート打設状況(令和5年2月)

ケーソンコンクリート3ロット目3

ケーソンコンクリート3ロット目2

ケーソンコンクリート3ロット目1

1・2ロット目と同様、コンクリート打設を実施しています。

3ロット目 鉄筋組立状況(令和5年1月)

ケーソン3ロット目鉄筋組立

1・2ロット目と同様、内型枠を設置後、鉄筋組立作業を実施しています。

2ロット目 掘削圧入状況(令和5年1月)

圧入沈設2ロット目

1ロット目と同様、ケーソン部(2ロット目)の掘削圧入作業を実施しています。

2ロット目 鉄筋組立・コンクリート打設状況(令和4年12月)

ケーソンコンクリート2ロット目

ケーソン鉄筋2ロット目

内型枠2ロット目

1ロット目と同様、内型枠を設置後、鉄筋組立・コンクリート打設を実施しています。

1ロット目 掘削圧入状況(令和4年11月)

ケーソン掘削圧入1ロット目3

ケーソン掘削圧入1ロット目2

ケーソン掘削圧入1ロット目1

ケーソン部(1ロット目)の掘削圧入作業を実施しています。

1ロット目 鉄筋組立・コンクリート打設状況(令和4年11月)

ケーソンコンクリート1ロット目

ケーソン鉄筋1ロット目

ケーソン部(1ロット目)の鉄筋組立・コンクリート打設を実施しています。

次はいよいよ圧入作業です。

刃口金物の据付状況(令和4年10月)

刃口金物
地盤に対して荷重が均等に分散し、不等沈下が生じないようにするためのマウンド(荷重を支持する据付地盤)・皿板(ケーソンの刃口が地盤にくい込むのを防ぐために敷く枕木)を設置後、刃口金物(沈下掘削を行う際に、上部のコンクリート構造物の自重を受ける先端(一番深い位置)の部分であり、その補強鋼板)を慎重に据付ています。

反力用アンカーの施工状況(令和4年10月)

圧入反力アンカー2

圧入反力アンカー1

ケーソンを圧入するため、反力用のアンカー(構造物を圧入するための引張り力を地盤から得るための構造物の一種)を設置しています。

施工ヤードの造成状況(令和4年10月)

施工ヤードの造成
橋脚を施工するため、施工ヤードを造成しています。

P5橋脚工事契約(令和4年7月19日)

令和4年7月にP5橋脚工事が契約になりました。

お問い合わせ

所属課室:土木部富山土木センター管理検査課プロジェクト推進班

電話番号:076-444-4488

ファックス番号:076-444-4517

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?