安全・安心情報
トップページ > 県政の情報 > 組織・行財政 > 組織別案内 > 農林水産部 > 富山県新川農林振興センター > 農業・農村整備に関すること > 中山間地域等直接支払制度
更新日:2024年4月17日
ここから本文です。
農業生産条件の不利な中山間地域等において、集落ごとに農用地を維持・管理していくための協定(取決め)を結び、農用地の保全や水路・農道等の管理(泥上げ、草刈)、周辺林地の整理、景観作物の作付け等の農業生産活動等を通して、荒廃農地の発生防止や多面的機能の発揮を図るもので、活動に取組む集落等を支援する制度です。
新川農林振興センター管内では69の集落協定が結ばれ、この制度に取り組んでいます。
農道沿いの草刈
水路の江浚い