トップページ > くらし・健康・教育 > 生活・税金 > 消費生活 > 啓発 > 消費者の安全・安心コーナー

更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

消費者の安全・安心コーナー

【更新情報3月28日】

「県からのお知らせ」に「生活関連物資の価格調査【3月分】」を掲載しました。

【更新情報3月27日】

「事業者に対する措置情報等」に「株式会社ユニットコムに対する景品表示法に基づく措置命令について」を掲載しました。

 

県からのお知らせ

日時 項目 内容  

令和7年3月28日

調査

生活関連物資の価格調査【3月分】(県県民生活課HP)

生活関連物資の価格調査リンク
令和4年3月31日 調査 ガソリン等の価格調査は令和4年3月15日をもって終了しました。

 

(参考)石油情報センター 

ガソリン等価格情報

(外部サイトへリンク)

 

消費者の安全・安心に関する情報を以下の関連リンクに掲載していますので、ご覧ください。
過去の掲載情報については、2ページ(ご注意ください!)及び3ページ(事業者に対する措置情報)をご覧ください。

ご注意ください!
日時 項目

内容

 
令和7年3月24日 政策 ウェブサイトでは適正かつ低額な料金でロードサービスを行うかのように表示し、実際には高額な料金を請求する事業者に関する注意喚起 消費者庁HPリンク(外部サイトへリンク)
令和7年2月28日 政策 通信販売サイトの返金手続を装い、〇〇ペイといったコード決済サービスを利用して、返金ではなく逆に送金させる事業者に関する注意喚起 消費者庁HPリンク(外部サイトへリンク)
令和7年2月7日 政策 「タスク副業」で報酬が支払われるとうたい、実際には高額を送金させる事業者に関する注意喚起 消費者庁HPリンク(外部サイトへリンク)
令和6年10月24日 政策 「SNSでPR投稿をすると報酬がもらえる」とエステサロンで勧誘する事業者に関する注意喚起 消費者庁HPリンク(外部サイトへリンク)
令和6年9月30日 政策 ウェブサイト上では適正かつ低額な料金で駆除作業を行うかのように表示しているが、実際には高額な料金を請求するゴキブリ駆除業者に関する注意喚起 消費者庁HPリンク(外部サイトへリンク)

 

事業者に対する措置情報等
日時 項目

内容

 
令和7年3月27日 表示 株式会社ユニットコムに対する景品表示法に基づく措置命令について 消費者庁HP(外部サイトへリンク)
令和7年3月26日 取引 訪問販売業者【株式会社イトケン】に対する行政処分について 消費者庁HP(外部サイトへリンク)
令和7年3月25日 表示

ロート製薬株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について

消費者庁HP(外部サイトへリンク)
令和7年3月21日 表示

株式会社夢グループに対する景品表示法に基づく課徴金納付命令について

消費者庁HP(外部サイトへリンク)

令和7年3月21日

取引 訪問販売業者【株式会社E-Cube、株式会社新成和サポート及び株式会社AP COMPANY】に対する行政処分について 消費者庁HP(外部サイトへリンク)

1 2 3 4次のページ

関連リンク

お問い合わせ

所属課室:生活環境文化部県民生活課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館3階

電話番号:076-444-3129

ファックス番号:076-444-3477

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版

PC版を表示