トップページ > くらし・健康・教育 > 教育・子育て > 生涯学習 > 富山県青年議会 > 第67回(令和5年度)富山県青年議会

更新日:2024年4月10日

ここから本文です。

第67回(令和5年度)富山県青年議会

実行委員会

4月28日(金)、第67回を迎える富山県青年議会第1回実行委員会を開催しました。和田実行委員長をはじめ、15名の実行委員と2名のアドバイザーが顔を合わせ、青年議会の運営や募集等について協議しました。

<第1回実行委員会の様子>

jikkouiinnkai1

 

 

 

 

 

開会式・組織議会・第1回合同学習会(7月4日)

7月4日(火曜日)に開会式、組織議会、第1回合同学習会が開催されました。

開会式

山本県議会議長、北日本新聞社 楠編集局政経部長様より激励の言葉をいただきました。

和田実行委員長から、年長議員に当選証・議員章が交付されました。青年議員を代表し、多田議員が力強く代表の挨拶をしました。

<当選証・議員章交付>

touse

 

 

 

 

 

<青年議員代表挨拶>

 

daihyouaisatu1

 

 

 

 

 

組織議会

年長議員が臨時の議長の職務を行いました。緊張した雰囲気の中、議席の決定、会議録署名議員の指名、会期の決定、議長・副議長の選挙、常任委員の選任を行い、それぞれ決定しました。

<議長・副議長選挙>

touhyou

<開票>

touse

 

 

 

 

 

新田知事より「時代に即した鋭い提言を楽しみにしています」と、激励の言葉をいただきました。

<知事より激励の言葉>

tijigekirei

 

 

 

 

 

第1回合同学習会・第1回常任委員会

第1回合同学習会では、県政運営の基本方針や富山県の現状と課題、県予算の概要、成長戦略の概要等、「令和5年度 富山県の重点政策」について学びました。

<合同学習会の様子>

 

goudougakusyu1

 

 

 

 

 

また、開会式、組織議会の後は、「経営企画」、「教育警務」、「厚生環境」、「地方創生産業」、「県土整備農林水産」の5つの常任委員会に分かれて、初めての委員会活動がありました。自己紹介の後、合同学習会で学んだ富山県の現状と課題を踏まえ、日頃課題に感じている課題等を熱心に出し合いました。この日から本会議が開かれる11月21日までの青年議員活動がスタートしました。

<常任委員会の様子>

 

zyouninniinnkai1

 

 

 

 

第2回合同学習会(8月20日)

2回目の合同学習会が行われました。県議会議員の方から、各委員会ごとに調査研究の進め方や提案内容について助言を受けました。青年議員としての熱意ある提案、着眼点について方向性を示していただきました。

<学習会の様子>

 

goudougakusyu1

 

 

 

 

各常任委員会(学習会)

8月下旬から9月中旬にかけて、各委員会ごとに県担当者から県の事業について説明を受けました。熱心に学習を重ね、提案をまとめました。

 

reku1

 

 

 

 

本会議・閉会式(11月21日)

本会議(代表質問・一般質問)

いよいよ学習の成果を発表する本会議が開催され、各委員会から下記の質問や提案がありました。それぞれについて、県からの答弁がありました。

daihyousitumonn1

 

 

 

 

 

dihyoutiji1

 

 

 

 

 

【第67回富山県青年議会 質問内容】

(代表質問)

・少子化対策について

・幼保小におけるスタートカリキュラムについて

・女性の働きやすい環境づくりについて

・空き家の活用について

・県産材の利用促進について

(一般質問)

・女性活躍の推進について

・信号機のない横断歩道での歩行者横断時における一時停止について

・次世代を担う若者の富山県への定住促進を狙う娯楽情報の発信

・首都圏とのアクセス活性化について

・富富富のブランディングについて

本会議(委員長報告)

5名の各常任委員長から、141日間の議員活動の取組みや思いを含め、提案に対する報告がありました。

hasimotoiinntyou

 

 

 

 

 

 

haraiinntyou

 

 

 

 

 

 

tanak

 

 

 

 

 

yasima

 

 

 

 

 

hasimotoiinntyou

 

 

 

 

 

閉会式

奥野県議会副議長、北日本新聞社 楠編集局政経部長様より挨拶をいただきました。

また、青年議会を代表して高畑議員が、積極的な社会参加・政治参加を図る行動をしていくとともに、率先して地域に貢献していく決意と、感謝の言葉を述べました。

 

syaji1

 

 

 

 

富山県青年議会を終えて

第67回富山県青年議会

2023syuugou

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本会議を終え、青年議員らは次のように感想を述べていました。

・県政に対しての興味・関心がより一層深まった。

・政治だけでなく、人とのつき合い方も学べるよい機会となった。

・大学のゼミ活動で、県で取り組んでいる事業の内容や学習会で得られた知識等について意見交換をすることでさらに学びを深めた。

・今回提案したことが県として実際に取り組んでいってもらえるとうれしい。

 

お問い合わせ

所属課室:教育委員会生涯学習・文化財室 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7  県庁南別館4階   

電話番号:076-444-3434

ファックス番号:076-444-4434

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?