トップページ > 県政の情報 > 組織・行財政 > 計画・構想 > 富山県自転車活用推進連絡会議 > 令和5年度富山県自転車活用推進連絡会議

更新日:2024年6月12日

ここから本文です。

令和5年度富山県自転車活用推進連絡会議

本県における自転車活用施策を官民一体となって推進するため、令和5年度富山県自転車活用推進連絡会議を開催しました。

日時

令和6年2月19日(月曜日)10時00分~11時30分

場所

県民会館3階 304号室(富山市新総曲輪4番18号)

次第

(1)富山県自転車活用推進計画に基づく施策の実施状況等について

 1.施策の実施状況

 2.令和6年度自転車関連予算

 3.自転車活用推進に係る補助対象事業の紹介

 ・里山マウンテンバイクツーリズム実行委員会 

 代表 佐藤 将貴 氏

 ・特定非営利活動法人富山サイクル交流倶楽部 

 理事長 西山 秀樹 氏

(2)先進地視察の概要

(3)1.県内サイクリングコースの整備状況等について

 2.令和6年能登半島地震による県内サイクリングコースの被害状況等について

(4)県内における自転車事故の発生状況と交通事故防止対策

(5)講演

 講 師:株式会社アーチ・ヒーロー北海道 代表取締役社長 髙橋 幸博 氏

 テーマ:「ナショナルサイクルルートを活用した富山県全域の地域活性とは」

出席者

関連ファイルをご覧ください。

 

お問い合わせ

所属課室:観光推進局観光資源活用室コンベンション・賑わい創出課賑わい創出担当

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁南別館2階

電話番号:076-444-4116

ファックス番号:076-444-4404

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版

PC版を表示