更新日:2021年3月17日

ここから本文です。

みんなの県政&県広報とやま1988年

昭和43年(1968年)~ 昭和50年(1975年)~ 昭和60年(1985年)~ 平成元年(1989年)~ 平成10年(1998年)~ 平成20年(2008年)~

昭和60年 昭和61年 昭和62年 昭和63年

県広報とやま 1988年(昭和63年)1月号 No.228

PDF(PDF:6,811KB)

県広報とやま 1988年(昭和63年)1月号 No.228 表紙表紙 富山第一高校サッカー部(第66回全国高校サッカー選手権大会出場)

表紙2 ふるさとのこころ-新年に因んで 久泉迪雄(現代歌人協会会員)

P1 新しい年を迎えて

P2 翔べ!とやまスピリッツ

P5 特集/昭和62年度総合雪対策実施計画 ことしも、雪ずもうがはじまった

P11 わたしたちの国民年金

P12 PIN UP TOYAMA 富山の龍

P15 富山の建築百選が決まりました

P18 トリップ県政 富山空港

P20 ふるさとみてある記 平村

P25 と・や・ま・ギ・ネ・ス・ス・ポ・ッ・ト9 獅子舞い

県広報とやま 1988年(昭和63年)2月号 No.229

PDF(PDF:4,874KB)

県広報とやま 1988年(昭和63年)2月号 No.229 表紙表紙 とやまスノーピアード'88 ホワイトイルミネーション

表紙2 エッセイ 雪国・富山のこころ 遠藤和子(作家)

P1 クローズアップ1 日本海なべ祭り

P2 クローズアップ2 21世紀女性プラン県民のつどい~豊かな男女共同社会に向けて~

P3 クローズアップ3 安川発電所完成

P4 第18回富山県県政世論調査(上)

P10 PIN UP TOYAMA 雪の五箇山

P12 ポートルネッサンス21 調査の概要

P14 トリップ県政 よりよい暮らしのアドバイザー 富山県消費生活センター

P16 ふるさとみてある記 大島町

P18 県政の動き

P20 富山県の刊行物ごあんない 相談窓口のご案内

P21 と・や・ま・ギ・ネ・ス・ス・ポ・ッ・ト10 県立近代美術館

県広報とやま 1988年(昭和63年)3月号 No.230

PDF(PDF:6,354KB)

県広報とやま 1988年(昭和63年)3月号 No.230 表紙表紙 『生活文化フォーラム・富山』から

表紙2 エッセイ 富山の印象 ウォルター・ニューポート((財)とやま国際センター職員)

P1 クローズアップ '88とやま冬物語

P4 第18回富山県政世論調査(下)

P10 確定申告は3月15日までに

P11 交通事故 ひとりで悩まず相談を

P12 PIN UP TOYAMA 早春の弥陀ヶ原 写真/石崎 義高(滑川市)

P14 特集2 とやまの若い力 あしたは僕らが創る

P18 トリップ県政 ここは歴史の玉手箱-富山県公文書館

P20 ふるさとみてある記 黒部市

P22 県政の動き

P24 富山県の刊行物ごあんない 相談窓口のご案内

P25 と・や・ま・ギ・ネ・ス・ス・ポ・ッ・ト11 チューリップ

県広報とやま 1988年(昭和63年)4月号 No.231

PDF(PDF:7,406KB)

県広報とやま 1988年(昭和63年)4月号 No.231 表紙表紙

表紙2 エッセイ 理想郷土実現への道(前・富山医科薬科大学学長 佐々 学)

P1 クローズアップ

1.富山の風土をモチーフとして 木崎さと子さん芸術選奨新人賞受賞

2.「2000年国体」へゴーサイン 本格的準備を開始

3.「'88富山の美術」開催

P4 特集/昭和63年度富山県予算

P14 PIN UP TOYAMA 撮影/池端 滋

P16 ことしの地価公示

P18 トリップ県政/富山県農業技術センター野菜花き試験場&富山県花総合センター

P20 ふるさとみてある記 滑川市

P22 県政バス教室

P24 県からのお知らせ

P28 富山県の刊行物のごあんない 「Duo-とやまの女性-」

P29 とやま心象1 まちなみ

県広報とやま 1988年(昭和63年)5月号 No.232

PDF(PDF:6,323KB)

県広報とやま 1988年(昭和63年)5月号 No.232 表紙表紙

表紙2 エッセイ 子供を育てる豊かな自然(富山市科学文化センター主任学芸員 布村 昇)

P1 ひとアズとやま/ブラジルから、憧れの富山へ。福島エリーザ文子さんと本多さゆりレジナさん

P2 クローズアップ

1.小矢部川流域下水道一部供用開始

2.いきいき富山観光キャンペーン'88スタート

3.富山県技術専門学院、竣工

4.富山県婦人週間のつどい

P6 特集/2000年国体に向けて

P10 富山県立大学の基本構想まとまる。

P12 PIN UP TOYAMA 春、神馬走る。 撮影/松浦義一

P14 トリップ県政/高岡保健所&富山県健康増進センター

P16 ふるさとみてある記 小杉町

P18 トピックス 県立中央病院 改築基本計画決まる

P20 県からのお知らせ

P24 県政バス教室

P25 とやま心象2 築山行事と曳き山祭り

県広報とやま 1988年(昭和63年)6月号 No.233

PDF(PDF:6,330KB)

県広報とやま 1988年(昭和63年)6月号 No.233 表紙表紙 県立近代美術館「サム・フランシス展」

表紙2 エッセイ フラワーカーニバルの審査から

(県芸術文化協会事務局長 劇団文芸座主宰 小泉 博)

P1 ひとアズとやま/とやま賞 剣 幸(つるぎ みゆき)さん

P2 クローズアップ

1.チューリップデコレーション・コンテスト

2.全国初、カレンダー花壇オープン

3.県立近代美術館入館者50万人突破

4.第39回富山県植樹祭開催

P6 特集/魅力あるまちづくり

P12 PIN UP TOYAMA 6月の花嫁 撮影/滝川邦彦

P14 トリップ県政/富山市月岡<県モデル住宅>&大門町吉田邸・小杉町高畠邸

P16 ふるさとみてある記 大門町

P18 トピックス 越中和紙が伝統的工芸品に

P19 県からのお知らせ

P24 県政バス教室

P25 とやま心象3 まちなみ

県広報とやま 1988年(昭和63年)7月号 No.234

PDF(PDF:6,144KB)

県広報とやま 1988年(昭和63年)7月号 No.234 表紙表紙 自然に親しむ集い(美女平で、6月5日)

表紙2 エッセイ 出会いの神秘(詩人 池田瑛子)

P1 ひとアズとやま/スダルシャン・パルパット登頂 前田友子さん

P2 クローズアップ

1.第1回緑花フェスティバル

2.堂々770点、第43回「県展」開催

3.「'88いきいき富山観光と物産まつり」開催

4.美女平で「自然に親しむ集い」

P6 トピックス/7月20日、北陸自動車道が全通。

P8 実験劇場とやま、富山県コロンブス計画 新しい富山の顔づくりイベントシナリオ募集

P12 PIN UP TOYAMA 夏の予感 撮影/池端 滋

P14 トリップ県政/県立近代美術館

P16 ふるさとみてある記 富山市

P18 とやま デザイン211.

P19 県からのお知らせ

P24 県政バス教室

P25 とやま心象4 生活を守る水の祭り

県広報とやま 1988年(昭和63年)8月号 No.235

PDF(PDF:6,091KB)

県広報とやま 1988年(昭和63年)8月号 No.235 表紙表紙 北陸自動車道全通記念「あさひマラソン」

表紙2 エッセイ 「みあらくもん」ということ(富山大学教養部教官 梅村智恵子)

P1 ひとアズとやま/コンサートを起爆剤に 黒部青年団体連絡協議会

P2 クローズアップ

1.7月20日、北陸自動車道が全通しました。

2.歩いて、走って、こいで、思いっきりハイウェイ

3.北陸初、通年型スキージャンプ場、完成

4.第2回世界ポスタートリエンナーレ・トヤマ開催

P6 特集/学びかたいろいろ-生涯学習

P10 富山インダストリアル・デザインセンター、オープン

P12 PIN UP TOYAMA 夏物語 撮影/松浦義一

P14 トリップ県政/富山県小矢部川流域下水道 二上浄化センター

P16 ふるさとみてある記 大山町

P18 とやま デザイン212.

P19 県からのお知らせ

P24 県政バス教室

P25 とやま心象5「建築百選」をみる 美と力を奏でる建築

県広報とやま 1988年(昭和63年)9月号 No.236

PDF(PDF:6,498KB)

県広報とやま 1988年(昭和63年)9月号 No.236 表紙表紙 ヤング創造アドベンチャー

表紙2 エッセイ 親不知からおやッ知ってる-の、北陸海道へ。(善巧寺若院 雪山隆弘)

P1 ひとアズとやま/63年度勤労者青少年クラブ労働大臣褒賞、受賞。手話サークル「たんぽぽ」

P2 クローズアップ1

8月1日「水の週間」記念行事テレビトーク

7月28日'88いきいきとやまパフォーラム

ブラジルからサッカーコーチがやってきた

8月6日カリフォルニア大学サンディエゴ校サマースクール公開講座

P4 クローズアップ2

アジアの国々に友好のかけはし

P6 特集/LL80プラン いきいきとして美しい富山型長寿社会の実現をめざして

P12 PIN UP TOYAMA 夜店 撮影/滝川邦彦

P14 トリップ県政/ヤング創造アドベンチャーに参加して

P16 ふるさとみてある記 舟橋村

P18 とやま デザイン213.

P19 県からのお知らせ

P24 見て感じて 県政広報映画イメージアップビデオ『大地のうた』

P25 とやま心象6 豊穣を願う風の祭り

県広報とやま 1988年(昭和63年)10月号 No.237

PDF(PDF:7,581KB)

県広報とやま 1988年(昭和63年)10月号 No.237 表紙表紙 国際交流のつどい

表紙2 エッセイ 山麓に住んだから(随筆家 船尾美津子)

P1 ひとアズとやま/国体で見せつけたボート王国の実力 八尾高校ローイング部

P2 クローズアップ

1.水と人とくらし「'88とやま国際水シンポジウム」

2.吾妻兼次郎展

3.婦人国際交流フェスティバル

4.東南アジア日本留学者の集い開催

P6 特集/せかいの中のとやま<座談会>

P12 北陸新幹線 全線整備へ第一歩

P14 PIN UP TOYAMA モトクロス 撮影/池端 滋

P16 ここまで進みました、富山県民総合計画

P20 トリップ県政/富山県総合防災訓練

P22 ふるさとみてある記 大沢野町

P24 とやま デザイン214.

P25 県からのお知らせ

P28 見て感じて 県政広報映画 「立山・黒部」「富山空中散歩 立山・剣岳」「富山空中散歩 黒部峡谷」

P29 とやま心象7「建築百選」をみる 継承される建築と心

県広報とやま 1988年(昭和63年)11月号 No.238

PDF(PDF:7,023KB)

県広報とやま 1988年(昭和63年)11月号 No.238 表紙表紙 「'88新体操ワコールカップ国際演技会富山大会」に特別参加の有磯高校新体操チーム

表紙2 エッセイ 豊かさ・さりげなさ(高岡市民病院精神科部長 武内 徹)

P1 みんなでひらこう豊かな新世紀

P2 クローズアップ

1.第四回県育樹祭

2.アジア社会福祉行政官研修

3.県民カレッジ、オープン

4.いきいきとやま・第一回健康と長寿の祭典

P6 特集/トヤマ・イメージアップ・フォーラム

P12 PIN UP TOYAMA 秋曼陀羅 撮影/松浦義一

P14 トリップ県政/富山職業能力開発カレッジ

P16 ふるさとみてある記 山田村

P18 ことしの地価調査

P20 とやま デザイン215.

P21 県からのお知らせ

P24 見て感じて 刊行のご案内『とやまの女性史-自立へのあゆみ』

P25 とやま心象8「建築百選」をみる 豊穣を占う神事-綱引き

県広報とやま 1988年(昭和63年)12月号 No.239

PDF(PDF:7,032KB)

県広報とやま 1988年(昭和63年)12月号 No.239 表紙表紙 小矢部市・桜町古墳で、縄文時代中期末の土層から「高床式建物」の跡を発見

表紙2 エッセイ 住居は人をあらわす(菅原眞理子(総理府))

P1 ひとアズとやま/第二十回日展日本画で特選 石坂恵子さん

P2 クローズアップ

1.小矢部市桜町遺跡から縄文時代中期末の高床式建物、発見

2.とやま賞制定5周年記念音楽会

3.第6回 富山県駅伝競走大会

P5 特集/県政この一年

P11 ご存じですか?訪問販売法の改正

P12 PIN UP TOYAMA 富山湾のカニ漁 撮影/滝川邦彦

P14 みんなでストップ、交通死亡事故

P16 トリップ県政/特産王国フェスティバル

P18 ふるさとみてある記 庄川町

P20 とやま デザイン216.

P21 県からのお知らせ

P24 見て感じて 県政広報映画 イメージアップビデオ『水の王国』

P25 とやま心象9「建築百選」をみる 建築された"教育''

お問い合わせ

所属課室:知事政策局広報・ブランディング推進室広報課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-8909

ファックス番号:076-444-3478

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?