更新日:2021年3月17日

ここから本文です。

みんなの県政&県広報とやま1981年

昭和43年(1968年)~ 昭和50年(1975年)~ 昭和60年(1985年)~ 平成元年(1989年)~ 平成10年(1998年)~ 平成20年(2008年)~

昭和50年 昭和51年 昭和52年 昭和53年 昭和54年 昭和55年 昭和56年 昭和57年 昭和58年 昭和59年

県広報とやま 1981年(昭和56年)1月号 No.144

PDF(PDF:5,478KB)

県広報とやま 1981年(昭和56年)1月号 No.144 表紙表紙・表2 北陸自動車道滑川~富山間開通

P1 活力ある富山県の幕開けにあたって 富山県知事 中沖豊

P2 大山町桑原グループの活躍

P7 冬場の健康管理

P10 この冬・ちょっぴり工夫してみませんか

P12 市町村民話22大島町 大島町小島の石名橋

P14 相談室21

P15 少年の主張富山県大会から

P16 郷土のため、獅子舞の保存

P18 成人記念に"はたちの献血"を

P19 数百年の伝統にふれませんか

P20 かしこい消費者No.45

P22 トピックス・県政の動き・お知らせ

P24 家庭の省エネルギーここがポイント

表3 県有美術品紹介

表4 この冬も出動します

県広報とやま 1981年(昭和56年)2月号 No.145

PDF(PDF:5,762KB)

県広報とやま 1981年(昭和56年)2月号 No.145 表紙表紙・表2 豪雪 県土に襲来

P1 北陸新幹線着工へ大きく前進 着工可能な予算措置を決定

P6 ことしは国際障害者年

P10 八尾中核工業団地が始動

P12 市町村民話23立山町 お婆さんと泥棒

P14 豪雪 県土に襲来

P18 水田利用再編第2期

P21 国勢調査結果

P22 トピックス・県政の動き・お知らせ

P24 家庭の省エネルギーここがポイント

表3 県有美術品紹介

表4 雪おろしと住まいの点検

県広報とやま 1981年(昭和56年)3月号 No.146

PDF(PDF:5,244KB)

県広報とやま 1981年(昭和56年)3月号 No.146 表紙表紙・表2 ことし9月にオープン 富山県健康増進センター

P1 活躍する婦人農業従事者たち

P4 水田転作は大豆で

P6 豪雪県土に襲来 110万県民克雪の記録

P10 職業訓練校紹介

P12 市町村民話24黒部市 みょうどうさま

P14 相談室22

P15 宅建業法を改正Q&A

P18 農家家計設計基準

P20 かしこい消費者No.46

P22 トピックス・県政の動き・お知らせ

P24 家庭の省エネルギーここがポイント

表3 ことしも省エネにご協力を

表4 県営ゴンドラスキー場

県広報とやま 1981年(昭和56年)4月号 No.147

PDF(PDF:6,151KB)

県広報とやま 1981年(昭和56年)4月号 No.147 表紙表紙・表2 県立近代美術館収蔵美術品シリーズ

P1 昭和56年度富山県予算

P12 ことしは国際障害者年

P14 市町村 観どころ味自慢1

P16 池田先生に聞く 江戸っ子と越中っ子

P20 婦人地域活動推進員は570人

P21 相談室23

P22 ゆとりある暮らしのために週休2日制をとりいれよう

P24 警察からのお願い

P26 トピックス・県政の動き・お知らせ

P28 みなさんと県庁とのパイプ役

表3 県有美術品紹介

表4 県政バス教室参加者募集

県広報とやま 1981年(昭和56年)5月号 No.148

PDF(PDF:5,414KB)

県広報とやま 1981年(昭和56年)5月号 No.148 表紙表紙・表2 県立近代美術館収蔵美術品シリーズ

P1 生涯学習センターオープン

P2 55年度県民大学校開校記念講演 戦国人間模様

P5 犯人捜査にご協力を

P6 少年の非行・あなたはどう考える

P9 相談室24

P10 第36回県展作品募集

P12 市町村 観どころ味自慢2

P14 なんでも見よう、聞いてみよう 物価バスは6月発車

P16 地方税法改正早わかり

P18 ことしの地価公示

P20 こちら消費生活センターです

P22 トピックス・県政の動き・お知らせ

P24 みなさんと県庁とのパイプ役

表3 心身障害者福祉施設紹介1

表4 なんでも見よう、聞いてみよう 物価バスは6月発車

県広報とやま 1981年(昭和56年)6月号 No.149

PDF(PDF:6,037KB)

県広報とやま 1981年(昭和56年)6月号 No.149 表紙表紙・表2 県立近代美術館収蔵美術品シリーズ

P1 開かれた県政・知事のまちまわりもスタート

P4  1日所長大いに語る

P6 館長に聞く 新装なった魚津水族館の魅力

P10 私はスポーツ相談員

P12 市町村 観どころ味自慢3

P14 知事と語る 社会人1年生

P18 軽油引取税

P18 あなたの家庭に富山県史を

P19 政治資金規正法の改正

P19 農薬危害防止運動

P20 こちら消費生活センターです

P22 トピックス・県政の動き・お知らせ

P24 みなさんと県庁とのパイプ役

表3 心身障害者福祉施設紹介2

表4 県政映画「牛舎の青春」完成

県広報とやま 1981年(昭和56年)7月号 No.150

PDF(PDF:5,937KB)

県広報とやま 1981年(昭和56年)7月号 No.150 表紙表紙・表2 県立近代美術館収蔵美術品シリーズ

P1 自然博物園センター開園

P4 婦人大学校が開校

P8 県民大学校夏期講座

P9 相談室25

P10 非行 前年比30.4%増 毎月10月は「少年を非行から守る日」

P12 市町村 観どころ味自慢4

P14 緑まぶしく風さわやか 家族旅行村が開村

P16 引っ越しが終わりました―富山児童相談所―

P18 夏の交通安全県民運動

P18 愛の血液助け合い運動

P18 有峰青少年の家が開所

P19 公職選挙法の一部改正

P19 事業所統計調査にご協力を

P20 こちら消費生活センターです

P22 トピックス・県政の動き・お知らせ

P24 みなさんと県庁とのパイプ役

表3 心身障害者福祉施設紹介

表4 あなたの頭の中にある「あすの富山」を送ってください

県広報とやま 1981年(昭和56年)8月号 No.151

PDF(PDF:4,087KB)

県広報とやま 1981年(昭和56年)8月号 No.151 表紙表紙・表2 県立近代美術館収蔵美術品シリーズ

P1 婦人の明日をひらく富山県行動計画

P5 県民大学校移動巡回講座

P6 美術館で唯一、ビデオ・トークを採用

P10 転作作物で楽しい料理を

P12 市町村 観どころ味自慢5

P14 テクノポリス―技術と文化に根ざす新しい「まち」づくり

P17 全国大会もOK 県営軟式庭球場がオープン

P18 梨谷大橋が完成

P20 こちら消費生活センターです

P22 トピックス・県政の動き・お知らせ

P24 みなさんと県庁とのパイプ役

表3 心身障害者福祉施設紹介

表4 美しさは安全の証 8月は「道路を守る月間」

県広報とやま 1981年(昭和56年)9月号 No.152

PDF(PDF:4,100KB)

県広報とやま 1981年(昭和56年)9月号 No.152 表紙表紙・表2 県立近代美術館収蔵美術品シリーズ

P1 新しい総合計画 21世紀に向って、新しい富山県を

P4 人口予測 21世紀には減少

P6 健康増進センターは110万人の健康基地

P11 ’81富山の美術展

P12 観どころ味自慢6

P14 特産の里紹介シリーズ

P15 中小企業倒産防止共済

P16 児童扶養手当・特別児童扶養手当

P18 第1回少年海洋教室

P20 こちら消費生活センターです

P22 トピックス・県政の動き・お知らせ

P24 みなさんと県庁とのパイプ役

表3 心身障害者福祉施設・学校紹介

表4 準備はOKですか?9月1日は「防災の日」

県広報とやま 1981年(昭和56年)10月号 No.153

PDF(PDF:3,725KB)

県広報とやま 1981年(昭和56年)10月号 No.153 表紙表紙・表2 県立近代美術館収蔵美術品シリーズ

P1 心身障害者も中高年者も働く場を求めています

P5 覚せい剤は白い悪魔 あなたの強い意志だけが頼りです

P6 第1回アンケート結果がまとまりました 県政モニター

P9 アイデア続々 835件 「県民の知恵募集」

P10 土地の売買Q&A 契約前に届け出を

P11 あなたも「ふれあいの輪」の中に

P11 「富山近美友の会」会員募集

P12 観どころ味自慢7

P14 特産の里紹介シリーズ

P15 北方領土は確かに日本の領土でした

P19 相談室26

P20 こちら消費生活センターです

P22 トピックス・県政の動き・お知らせ

P24 みなさんと県庁とのパイプ役

表3 心身障害者福祉施設・学校紹介

表4 魔薬覚せい剤禍を撲滅しよう

県広報とやま 1981年(昭和56年)11月号 No.154

PDF(PDF:3,816KB)

県広報とやま 1981年(昭和56年)11月号 No.154 表紙表紙・表2 県立近代美術館収蔵美術品シリーズ

P1 埋蔵文化財~開発と遺跡の保護

P5 「現代日本美術の展望」開幕

P6 技能向上訓練・監督者訓練を行っています

P8 納めた税金は必ず戻って来ます

P10 特産の里紹介シリーズ

P11 相談室27

P11 交通安全 あなたは何を心がけてますか?

P13 観どころ味自慢8

P14 講演・相撲社会と人生

P17 おいしい富山米で、ちょっと工夫してみました

P18 土地の標準価格

P20 こちら消費生活センターです

P22 トピックス・県政の動き・お知らせ

P24 みなさんと県庁とのパイプ役

表3 心身障害者福祉施設・学校紹介

表4 「とやまの観光100選」募集中

県広報とやま 1981年(昭和56年)12月号 No.155

PDF(PDF:5,142KB)

県広報とやま 1981年(昭和56年)12月号 No.155 表紙表紙・表2 県立近代美術館収蔵美術品シリーズ

P1 活力ある富山県づくりをめざして

P9 雪の備え、万全ですか?

P14 観どころ味自慢9

P16 ことしの海外派遣事業を終えて

P21 特産の里紹介シリーズ

P22 私たちの壁画展―県立近代美術館―

P22 工業統計など3調査が行われます

P23 やさしい巣箱のつくり方

P23 繰り上げと繰り下げ あなたはどちらを選びますか?

P24 こちら消費生活センターです

P26 トピックス・県政の動き・お知らせ

P28 みなさんと県庁とのパイプ役

表3 心身障害者福祉施設・学校紹介

表4 あなたは冬山登山の適格者か!?

お問い合わせ

所属課室:知事政策局広報・ブランディング推進室広報課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館2階

電話番号:076-444-8909

ファックス番号:076-444-3478

関連情報

 

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?