安全・安心情報
トップページ > 県土づくり > 森林・河川 > 砂防 > 立山砂防の世界遺産登録を目指して > INTERPRAEVENT 2014 in Nara,JAPAN(インタープリベント2014)
更新日:2021年2月24日
ここから本文です。
富山県では「立山・黒部」の世界遺産登録推進に向けて、立山砂防の歴史的防災遺産の国際的評価の検証・確立の推進に取り組んでいます。
11月25日から28日にかけて奈良県で開催された「インタープリベント2014(国際防災学会)」に参加し、立山砂防の世界的価値について発表しました。39ケ国から348名が参加(うち外国人は146名)しており、多くの海外有識者に立山砂防をPRしました。
The Toyama prefectural government intends to make Tateyama and Kurobe a World Cultural Heritage List site, and takes various actions toward the realization thereof, including investigating the historical sabo facilities in the Tateyama SABO, verifying the values of those facilities.
We participated in INTERPRAEVENT 2014, it was held in November 25-28, 2014 in Nara Prefecture, Japan. We had session about Universal Value of Tateyama Sabo from the Viewpoint of Natural Resilience. There were 348 eminent people (include 146 foreign) in 39 countries, we explained it to them.
期日:平成26(2014)年11月25日(火曜日)~28日(金曜日)
開催地:奈良県奈良市(会場:奈良県新公会堂)
主催:インタープリベント2014実行委員会、環太平洋インタープリベント協議会
共催:International Research Society INTERPRAEVENT、(公社)砂防学会
後援:国土交通省、奈良県
協賛:(一社)全国治水砂防協会、(一財)砂防・地すべり技術センター、(一財)砂防フロンティア整備推進機構、(一社)国際砂防協会 等
開会式の様子
Opening Ceremony
海外の有識者への説明の様子(オーストリア砂防部長ほか)
Explaining to eminent people in Poster session
(Head of the unit Torrent and Avalanche Control in Austria and others)
お問い合わせ
関連情報
目的別情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください