更新日:2024年11月20日

ここから本文です。

居住支援協議会の概要

(1)設置目的

住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律(平成19年法律第112号)に基づき、低額所得者、被災者、高齢者、障害者、子どもを育成する家庭その他住宅の確保に特に配慮を要する者の民間賃貸住宅への円滑な入居の促進に関し必要な措置について協議することにより、富山県における福祉の向上と豊かで住みやすい地域づくりに寄与することを目的とする。

(2)会員名簿

会員名簿

 ※関連ファイルをご参照ください。

 

 

関連ファイル

富山県居住支援協議会 会員名簿(PDF:88KB)

お問い合わせ

所属課室:土木部建築住宅課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 防災危機管理センター8階

電話番号:076-444-3355

ファックス番号:076-444-4423

関連情報

富山県気候風土適応住宅基準について
建築確認等の窓口相談の予約制について
「宅地造成及び特定盛土等規制法の規制区域(案)」に対する意見募集の結果について
災害危険区域等に居室を有する建築物を建てる場合の建築制限について
建築確認申請書に添付する屎尿浄化槽調書等について

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版

PC版を表示