安全・安心情報
更新日:2022年12月28日
ここから本文です。
食品の表示制度について
食品の表示は、消費者が食品を購入するとき、正しく食品の内容を理解し、選択するうえでの重要な情報源となります。また、万が一事故が発生した場合には、その責任の追及や製品回収等の措置を迅速かつ的確に行うための手がかりになります。
平成27年4月1日に食品衛生法、農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律(JAS法)、健康増進法の食品表示に関する規定を統合した食品表示法(外部サイトへリンク)が施行されました。販売される食品には、食品表示基準(外部サイトへリンク)に基づく表示が必要です。
また、平成29年9月1日には食品表示基準が改正され、国内で製造された全加工食品の、重量1位の原材料に産地表示が義務付けられました。
食品表示基準による表示例
詳細は食品表示110番へお問い合わせください。
法律の名称(国の所管) | 表示の主旨 |
---|---|
食品表示法(外部サイトへリンク) |
|
不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)(外部サイトへリンク) |
虚偽、誇大な表示の禁止 |
計量法(外部サイトへリンク) (経済産業省) |
内容量等の表示 |
健康増進法(外部サイトへリンク) (消費者庁、厚生労働省) |
健康の保持増進の効果等について虚偽誇大広告の禁止 |
承認を受けていない医薬品について、効能や効果などの表示や広告を禁止 |
→食品表示法に基づく表示方法について(外部サイトへリンク)(消費者庁ホームページ)
→健康食品に関する景品表示法及び健康増進法上の留意事項について(外部サイトへリンク)(消費者庁ホームページ)
お問い合わせ
関連情報
目的別情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください