更新日:2024年10月28日

ここから本文です。

知事の活動記録【令和5年3月】

 

令和5年3月30日

県農業協同組合中央会はじめ4団体の臨時総会にお招きいただきました。団体の皆さまには、本県農業・農村の振興はもとより、県政推進にご支援をいただき感謝しています。令和5年産に向けた農作業が本格化しますが、引き続き地域農業の振興に指導的な役割を果たしていただき、農業・農村の振興、発展へのご協力をお願します。(農業経営課)

050330_noukyousoukai

 

令和5年3月28日

空港スポーツ緑地「インクルーシブひろば」のお披露目会を開催しました。ハンディを持つ子もそうでない子も、みんなが安心して楽しく遊べる広場として整備したものです。この広場のオープンが、インクルーシブの取組みが広く認知され、すべての子どもが多様性を認め合い、お互いが支え合う社会となるきっかけになればと期待しています。(都市計画課)

050328_inkuruusibu

 

自治医科大学、富山大学や金沢大学の医学部等の県特別枠に入学される方の激励会を開催しました。医師として本県の地域医療に貢献しようという高い志を持って努力を重ねられ、見事難関を突破された皆さんには、誠におめでとうございます。学生生活を実り多いものとしていただき、本県の地域医療を担う立派な医師として成長されることを期待しています。(医務課)

050328_tokubetuwakugekirei

 

令和5年3月27日

県では、地域課題をデジタルソリューションで解決する事例を創出し、ビジネスモデルを構築するべく、実証実験プロジェクト「Digi-PoC TOYAMA(デジポックとやま)」に取り組んでいます。今回、各実証実験プロジェクトの成果を聞かせていただき、民間の知見を活用しながら様々な分野で相乗効果が出るよう取り組みたいと感じました。(デジタル戦略課)

050327_digipoc

 

令和5年3月24日

富山県ベトナム友好協会が設立されました。本県は2016年にベトナム計画投資省との間で経済交流に関する覚書(MOU)を締結しており、昨年12月には私も経済訪問団としてベトナムを訪問してきました。今後も経済成長著しいベトナムの勢いを富山県にも取り込み、交流が一層活発になるよう取組みを進めてまいります。(国際課)

050324_betonamuyuukou

 

令和5年3月21日~24日

3月21日から24日にかけて台湾を訪問し、航空会社や旅行会社などに定期便再開の働きかけや、本県観光の魅力の紹介をしてきました。富山空港国際チャーター便の運航再開などインバウンドの回復の兆しが見えてきており、海外から来県された方にも一層満足していただけるよう取り組んでまいります(航空政策課、国際観光課、コンベンション・賑わい創出課)

050321_taiwan1

050321_taiwan2

050321_taiwan3

 

令和5年3月20日

「とやま農業未来カレッジ」の卒業式を執り行いました。卒業された皆さんには、充実した研修を通して本県農業の基礎的知識や技術を修得されました。これから農業に携わり、培われた知識や技術、共に学んだ同期生や指導を受けた多くの方々との人脈という大きな財産も大いに活用して、果敢にチャレンジしてください。(農業経営課)

050320_nougyoumirai

 

県スポーツフェスタや特別国民体育大会冬季大会等で上位入賞された方の表彰式・報告会に出席しました。選手の皆さんには、たゆまぬ努力と精進を積み重ね、各大会で素晴らしい成績を残されたことに対して敬意を表します。今後も練習を積み重ねられ、さらに大きく飛躍されますことを期待しています。(スポーツ振興課)

050320_toukikokutai

 

富山県パートナーシップ宣誓制度の導入を契機に、誰もが安心して心豊かに暮らせる人権尊重社会の実現をめざし、「性の多様性に関するシンポジウム」を開催しました。県では、すべての県民が個人として尊重され、多様性を認め合い、誰もが安心して心豊かに暮らせる人権尊重社会を目指しています。(県民生活課)

050320_seinotayousei

 

令和5年3月19日

5月のG7富山・金沢教育大臣会合の公式サイドイベントとして、「富山・金沢こどもサミット」を両県共同で開催しました。両県の中高生がよりよい未来に向けて事前に学習してきた成果を発表し、行動目標をまとめた宣言書が採択されました。こうした経験が、富山・石川の子どもたちの自信と誇りにつながって欲しいと思います。(教育企画課)

050319_kodomosamitto

 

令和5年3月18日

富山県立大学の学位記授与式に出席しました。コロナ禍にあっても強い気持ちで日々勉学に励まれ、晴れて今日の佳き日を迎えられた卒業生の皆さん、誠におめでとうございます。皆さんの前途に幸多かれと願っています。(学術振興課)

050318_kendaisotugyou

 

令和5年3月17日

明治安田生命保険相互会社とJリーグ、カターレ富山を通じた本県のPRなどの取組みをはじめ、高齢者・健康づくり支援や、関係人口の創出・地域経済の支援に関することなど全8項目の分野にわたる包括連携協定を締結しました。この取組みが、県内の各地域の一層の活性化につながるよう、また、双方にとって実り多きものになるよう期待しています。(民間活力導入・規制緩和推進課)

050317_meijiyasudakyoutei

 

令和5年3月16日

G7教育大臣会合に向け、2回目の富山県委員会総会を開催しました。会合開催まで残すところあと2ヶ月を切りました。これまでも、富山大学と金沢美術工芸大学の学生連携によるロゴマークとポスターの制作など開催に向けた取組みや受入体制の準備を進めてきましたが、会合が素晴らしい成果を収められるよう、引き続き官民一体となって準備を進めてまいります。(行政経営室)

050316_g7iinkai

 

令和5年3月15日

小型セスナでの単独世界一周フライト「アースラウンダー」を成し遂げられた隻眼のパイロット 前田 伸二さんが、県内高校で講演されるために来県され、私もお会いしました。ご自身の経験に基づいた夢を実現するための方程式について、私にも高校生達にも熱く語っていただきました。(ウェルビーイング推進課)

050315_earojapan

 

令和5年3月13日

FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズの男子10kmクラシカル、男子10kmパシュート、混合団体スプリントクラシカルの3種目で見事優勝されました廣瀬 崚 選手が県庁を訪問されました。私から特別表彰の表彰状を贈呈させていただきました。(スポーツ振興課)

050320_hirose3kan

 

カターレ富山「キックオフパーティー2023」にお招きいただきました。今シーズンのスローガン「NO KATALLER NO LIFE」のとおり、これまで以上に地域に根ざし、愛されるチームとなるようサポートしていきます。県民の皆さまと一丸となって、カターレ富山を精一杯応援し、県内を大いに盛りあげていきましょう。(スポーツ振興課)

050313_kataare

 

令和5年3月11日

消防分野で活躍しておられる方を称える表彰式を開催させていただきました。消防関係の皆さまには、様々な災害から地域住民のかけがえのない生命や財産を守るという崇高な使命のもと、本県の消防防災体制の充実と安心な県民生活の維持に寄与いただき、感謝しています。(消防課)

050311_syoubouhyousyou

 

令和5年3月7日

株式会社ローソンによる県産米「富富富」を使ったおにぎり3種類の全国販売が本日から始まり、ローソンの関係の方が県庁に来られました。ぜひ、全国の皆さんにご賞味いただき、幸せな気持ちになって、富山県のファンになっていただきたいと期待しています。(市場戦略推進課)

050307_rousonfufufu

 

令和5年3月2日

県商工会議所青年部連合会から政策提言をいただきました。青年部の皆さんの瑞々しい発想力を県政の発展のために活用させていただき、様々な機会を通じて皆さんに参画いただいたり、本県が「選ばれ続ける観光地」となるように取り組んでまいります。(地域産業支援課)

お問い合わせ

所属課室:経営管理部秘書課 

〒930-8501 富山市新総曲輪1-7 県庁本館3階

電話番号:076-432-2826

ファックス番号:076-444-3476

このページに知りたい情報がない場合は

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?